![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週から逆子で、頭がおへそ辺りにあると言われている。しゃっくりの感じ方が変わり、逆子が治らないと帝王切開になる可能性がある。逆子が心配ですか?
27週から逆子ちゃんで、頭がおへそ辺りにあると言われてて、木曜日みてもらった時は反転してたけどまだ逆子ちゃんのままでした。
いつもしゃっくりが右下で感じて、おへその左側に頭が突き出てくるのが分かるのですが、今朝起きた時、しゃっくりが左上か横らへんで感じて、丸くかたいのが右下らへんで感じました。
これって逆子ちゃんなおった?って思ったんですが、どう思いますか?😣💦
36週までになおらないと帝王切開(全身麻酔)になっちゃうんでなおってほしいです🥺✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![hipopo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hipopo
私は35週で逆子が直りました。
それまではずっと上でしゃっくりしてて…逆子体操も教えてくれなかったので。たぶん逆子治ってますよ。不安なら、下腹部をホッカイロで温めてください。暖かい方に頭が行くので効果あります
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
24w→逆子。26w→治ってる。28w→横向き。30w→治ってました!!
ただ、家に帰ると下の毛の辺りで胎動感じたり、両脇っ腹って胎動感じたりしてて「ん、また回った?」と少し不安です(^_^;
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もいろんなとこで胎動感じるので、どこの部分か分からない時あって😅
ぷくさんのベビちゃんは動きまわってますね♬- 3月3日
-
ぷく
わかります(笑)
頭があるはずだからパンチ?…とかならいいのですが、両脇だと「え、横向き」と感じてしまいます(笑)
元気なのは嬉しいですが、頭下になってくれるともっと嬉しいですね!- 3月3日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
お灸が効きますよー!
逆子 お灸
で検索してみてください!
私はダイソーのお灸で一晩で治りました!
産院で、子宮が冷えてるからなるんだ!お灸がきくから!と言われ…
これがまた、やってみたら、本当に全身がポカポカになり、女性にはいいんだろうなーと思いました!
ぜひ試してみてくださいー
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
主人が鍼灸師で、本格的なお灸やってもらったんですが、熱すぎて火傷負う痛さで😭今は普通のお灸を貰って自分でやってます😄
ミニーさんはいつやってましたか?
私は臭くなるので、お風呂場でやるんですが、裸足なので寒くて、終わってから全部脱いでお風呂入るんですが、その間に冷え冷えになっちゃって😅
これ意味あるのかな?って感じで😅笑- 3月3日
-
ミニー
えー羨ましいー!笑
けど、私も多分本格的なのは熱いと思いました…笑
ダイソーのは熱さを調節できるシール付きで、全然熱くなく、終わって剥がしたらほんのり赤くなるくらいです!
煙もそんな出ないので換気しながらリンビングでやりました!
もし、気になるなら、キッチンの換気扇の下でやれば問題ないと思います(^^)- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
シール付き🧐そんなのがあるんですね⭐︎煙もそんな出ないなんていいですね✨
1回でなおったの羨ましいです🥺💓- 3月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なおってるといいです🥺✨
下腹部も足元もあっためようと思います🙌✨