
コメント

たま
はしかは空気感染するのでマスクは意味がないというのは聞きました。

ひーたん
マスクは普通のじゃなくて鳥のくちばしみたいな菌を大幅に防ぐやつを付けたり、私は旦那さんに予防接種受けてもらいましたよ。
接客業してた時はマスクを付けられるない仕事だった為同僚含めてみんな風邪やインフルエンザになっちゃってました。職業柄諦めてました。
-
なな
がっちりと口を覆うマスクですね!!
旦那様にも予防接種受けてもらい、予防されてますね😄
職業柄難しいですよね💦
マスクはもっとペラペラのしか持っていなかったので、薬局いってみます!返信ありがとうございます!😄- 3月3日

退会ユーザー
先生から、妊婦さんは感染症に弱いけど予防するしかないんだよね、と言われました🍀
イソジンとかでうがいした方がいいのか聞いたら、イソジンの成分で良くないというか??何かあるらしく、まぁイソジンでもいいけど、水で手洗いうがいでじゅうぶんだよ、と言われました✨
ただ、はしかの感染率はかなり高いので、こちらが予防しても難しいところですね...😢💦
関西の方、流行っていて心配ですよね😰
とりあえず、あまりご無理なさらないようにしてくださいね✨✨
-
なな
予防するしかないですよね😣
水で手洗いうがいはしっかりやっていこうと思います💦💦
少しでも防げるかなと思いまして😣
はしかの感染率高いですよね😣早く収まらないですかね(;_;)
返信ありがとうございます!😄❤❤- 3月3日

rii
元接客業でした。
お客様から死角になる所(特にレジ付近)にクレベリンなどの空間除菌できるものを置いてました。
置けない場合はペンタイプのものをつけたり…。
すぐに手洗いにいけない場合は除菌シートや手ピカジェルなどバックヤードに常備しておいてました。
あとは空気感染より接触感染の方が強力らしいのでドアノブやレジなど不特定多数の人が触る場所などをこまめに除菌シートや除菌スプレーなど使って拭き取るといいと聞きました。
なかなか難しいですよね💦
-
なな
死角において除菌されてたんですね♪レジとか絶対菌ありますよね😵
なかなか全部っていうのは難しいですよね💦
自分にできることは少しでもやっていこうと思います💦
接客業は難しいですよね💦
返信ありがとうございます!😄❤- 3月3日

あっちゃん
私も某所のイオンで接客業でした!
とりあえず、予防できるところから…と思って手をアルコール除菌したりしてました😅
マスクは完璧に予防できるわけではありませんので…💦
とりあえず、口の中の殺菌ということで家では塩水でうがいしたりしてもいいと思ってます😌
あとは、緑茶以上に抗菌作用があると言われてるルイボスティーを頻繁に飲んでもいいと思います😊
-
なな
接客一緒ですね✨
不特定多数の方とあいますよね💦防げるのは防いでいかないとですよね💦
ルイボスティーいいですね!ありがとうございます!
返信ありがとうございます!😄❤- 3月4日
なな
マスクでは意味がないんですね。。
もう抗体がないと防ぎようがないですよね💦
返信ありがとうございます!😄