
3ヶ月の赤ちゃんが1時間おきに起きるので、睡眠不足が心配です。対処法を教えてください。
3ヶ月になる子どもが明け方になると1時間おきに起きてきます。
そういうじきなんだと思ってはいますが、子どもが睡眠不足にならないか心配です。
対処法知っている方お願いします😊
- ゆうmam(6歳)
コメント

すたあ
対処法ではないではないですが、2ヶ月半のうちの子も3時から1時間おきで泣きますよー😅

ma&ma
3ヶ月の子は起きるし寝不足とゆうか、眠ければぐずったりして寝かしつければねる年齢だと思う
のでまだ寝不足!?とか気にしなくていいと思います(*^^*)まだ昼間寝ますよね?あんま置いても寝ないとかなら抱っこ紐おんぶとかで使うのもありかと思います(*^^*)
-
ゆうmam
もともと昼間あんまり寝なくて夜ぐっずり寝る体質?なので昼間は寝ても30分くらいで起きてきてまた寝かしつけての繰り返しです!
夜授乳抜いて9時間は寝てるので大丈夫ですかね?🙄- 3月3日
ゆうmam
眠たいですよね😂
ここ4日くらい急に朝方1時間おきで起きるようになったのでどうしたのかなと思って😂
すたあ
眠いですねー、うちも5日前から始まりました。。
今日は抱っこのまま寄りかかって寝てみましたが、それでも2時間…😅😅