
コメント

みーこ
わたしも同じく、妊娠前買った電動自転車に後ろ乗せシートつけてます。
2歳なるまでは前乗せシートもつけてましたが、たしかに乗せるときかなり上まで抱っこしないとなので力は要ります💦が、毎日のようにやってると慣れますよ!
2歳で後ろ乗せになったは前乗せよりは座面低くなったのでまだ乗せやすくなりましたね。
うちは今のところ電動のバッテリーが悪くならない限りは、買い換える予定はありません!高い買い物なので😂
みーこ
わたしも同じく、妊娠前買った電動自転車に後ろ乗せシートつけてます。
2歳なるまでは前乗せシートもつけてましたが、たしかに乗せるときかなり上まで抱っこしないとなので力は要ります💦が、毎日のようにやってると慣れますよ!
2歳で後ろ乗せになったは前乗せよりは座面低くなったのでまだ乗せやすくなりましたね。
うちは今のところ電動のバッテリーが悪くならない限りは、買い換える予定はありません!高い買い物なので😂
「チャイルドシート」に関する質問
チャイルドシートでシート部分が外れて 寝ててもそのまま移動できる!みたいなのありますよね? 普通のチャイルドシートに比べて やはり高くなりますか? 使ったことある方はどうでしたか? メリット、デメリットあれば…
今夫の運転で出かけていて、移動前に車内で下の子に授乳したいから少し待って。と言ったら、良いよ。と言われて授乳してました。 ナビの設定が終わると「あと何分待ってれば良いの?10分?ここにいろって言うの?授乳しな…
チャイルドシートの処分。 今2人の小学生がいますが、 奇跡が起きない限り3人目は無いです💦(私は欲しい) チャイルドシートってみなさんどうされましたか?? も捨てちゃうか、ジモティで0円で出すか、 セカストか、置い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるな
ありがとうございます。高いので簡単には買えないですよね😅2歳になるまで、前のり付けるのいいですね!ちょっと考えてしまいます😆
みーこ
前乗せイスは一歳すぎてたら乗せられますよー。
お子さん自身も自転車慣れするために、今からでも前乗せ始めてもいいと思います!
第二子のご予定あれば長く使えますし。
ただ、前乗せは重心が前にかかってママは運転はしにくいですけどね💦これも慣れですね💦