コメント
みーこ
わたしも同じく、妊娠前買った電動自転車に後ろ乗せシートつけてます。
2歳なるまでは前乗せシートもつけてましたが、たしかに乗せるときかなり上まで抱っこしないとなので力は要ります💦が、毎日のようにやってると慣れますよ!
2歳で後ろ乗せになったは前乗せよりは座面低くなったのでまだ乗せやすくなりましたね。
うちは今のところ電動のバッテリーが悪くならない限りは、買い換える予定はありません!高い買い物なので😂
みーこ
わたしも同じく、妊娠前買った電動自転車に後ろ乗せシートつけてます。
2歳なるまでは前乗せシートもつけてましたが、たしかに乗せるときかなり上まで抱っこしないとなので力は要ります💦が、毎日のようにやってると慣れますよ!
2歳で後ろ乗せになったは前乗せよりは座面低くなったのでまだ乗せやすくなりましたね。
うちは今のところ電動のバッテリーが悪くならない限りは、買い換える予定はありません!高い買い物なので😂
「2歳」に関する質問
もうすぐ2歳になる子どもがいます。 スタイてまだいりますかね? あまりヨダレも出なくなったので、譲れる人に譲りたいなーと思ってるのですが、もしかしてまだ使う機会があるかもしれないと思い悩んでいます🤔
6歳7歳でも日中漏らすことがある子いますか?何か病気ですか?精神的なものではなく、テレビ見てる時、土日家にいる時確実に漏らします。 気まずそうに替のパンツのところに行き、しれっと着替えてたり、その場面を私に見…
先輩ママさんや保育士さん教えて下さい! 2歳半トイトレについて 当初は3歳なったからでいいやろ!思ってましたが、今日初めて自分でトイレ行き座ることが出来ました。 出なかったけど本人は下りないと言い張るので15分待…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるな
ありがとうございます。高いので簡単には買えないですよね😅2歳になるまで、前のり付けるのいいですね!ちょっと考えてしまいます😆
みーこ
前乗せイスは一歳すぎてたら乗せられますよー。
お子さん自身も自転車慣れするために、今からでも前乗せ始めてもいいと思います!
第二子のご予定あれば長く使えますし。
ただ、前乗せは重心が前にかかってママは運転はしにくいですけどね💦これも慣れですね💦