※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

製紙工場がある 街に住んでる方 いらっしゃいますか?富山とか愛媛とか…

製紙工場がある 街に住んでる方 いらっしゃいますか?
富山とか愛媛とかだと 思うのですが、

煙突の煙 すごくないですか?
(臭いは 慣れてない人からすると 汚物のニオイ)息子がウンチしてると 何回も間違えました(笑)

慣れている人は 臭わないらしく、不思議です😂

花粉症って 花粉と大気汚染物質が混ざって はじめて 花粉症になるから
もろ、原因ですよね💦
この地域に住みはじめて 私は花粉症になりました😂

これって pm2.5もすごいらしいですね💦

工場はお金かけると この煙をださないようにも
できるらしいですよね😑

住民が反対運動などせず、普通に暮らしてるので
私は驚きました😅

コメント

🐰千冬💜

我が家も違う県ですが、製紙工場の近くに住んでいます。
毎日臭う訳では無いのでやはり慣れですかね?笑
でも臭い日はほんとに臭いです🥵

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    富山と愛媛以外にも あるんですね😊

    工場の横とおると 特に臭いがスゴいですよね💦
    時間帯によって 住まいも 風にのって臭いますね😅
    pm2.5って将来 病気になるんじゃなかったかなぁ?!と思ったり…

    工場のおかげで 街に財源があるから
    誰も 文句言わないと聞いたりします💧

    • 3月2日
  • 🐰千冬💜

    🐰千冬💜

    わたしが子どもの頃はキッチンペーパーを無料で配ってたんですけど、それもいつの間にか無くなってました😂💦

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    私の街は 一人目から オムツ無料配布とかしてます💧
    配るのは 迷惑料なのかも しれませんね😅

    • 3月2日
メロ

花粉症、そうだったんですね😳
知りませんでした!
5年間製紙工場のちっさい川挟んで隣の目と鼻の先に住んでましたが私は花粉症ではないです!
確かに風向きで臭いはしたりしてました😓

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよー
    花粉だけでは 花粉症にならないらしいですね😊

    どの街も 製紙工場があるかぎり
    臭いはするものなのですね😅

    • 3月2日