
コメント

プンプン
住宅関係で仕事してます。
友人が一条で建てました!
断熱性、気密性、耐震性がバツグンですよね!同業から見ても、これだけ高性能でありながらほぼ自社で生産しているので価格はかなり安いと思います。
デメリットは強いて言うなら乾燥だと言っていました。気密性が良すぎて外からの空気が入らないのでエアコンをつけると乾燥するみたいです。加湿器は必須のようです。
私がハウスメーカーでもし建てるなら一条工務店選びますね😊
(一条で働いているわけではありません。むしろ他社メーカーです笑)

まる
去年の5月から住んでいます🏠
住みづらいてんは特には感じていないですが強いて言うなら冬場は床暖房つけると乾燥するので加湿器必須です!加湿器つけなければ洗濯物あっという間に乾きます 笑
あとは床が傷つきやすいことですかね💦
ですが夏場はエアコン、冬場は床暖房を24時間つけたままでも電気代はとても安いですし床暖房だけで冬越せたので高気密高断熱は嘘ではなかったです😊
-
るり
プンプンさんも言われましたが乾燥するんですね!
床が傷つきやすいのも嫌ですね💦
実際に住んでる方の意見はとても参考になります!ありがとうございます☺️- 3月3日

はじめてのママリ🔰
一条工務店で建てて、2年目です😊✨
メリットは、
とにかく家の中が快適です😊✨
実家や友人宅に行って帰ってきて、家に入った瞬間感じます👍🏻
あと、火災保険なども安くすむし、機密性が高いので夏も冬も電気代も安め。
デメリットは、
坪単価が高め。
自由設計のわりに融通がきかない事。
(いわゆる一条ルールというのがあります)
あと、わが家はいい営業マンには出会えなかった事ですかね😭
-
るり
ハウスメーカーだと坪単価高めになりますよね💦
一条ルール初めて聞きました!
ネットで調べてみますφ(..)
ありがとうございました!- 3月3日
るり
他社メーカーさんでも一条が良いと思われるって、一流な証拠ですね!笑
乾燥は性能が良いからこそのデメリットですね。ありがとうございました😃