

ゆきち
乗らない方多いですよね~…
事故起きたら一番危険だぞ‼っておもいます😅
まぁよそはよそと思ってますが…
ジュニアシートって確か100センチ越えてるかとか3歳~とかではなかったでしたっけ?💦
チャイルドシート大きいのでジュニアシートに変えたいなーなんて調べたことあって、うちの子はまだまだだと思った記憶があります😅

えりこ
うちは泣こうが喚こうがきっちり乗せてます。もし事故したときに何かあったら絶対後悔するので…今3歳児の息子は乗らないとダメと前から言い続けたので嫌がらず乗ってくれます‼
1歳から使えるジュニアシートに変えました。チャイルドシートみたいなベルト固定ではなく、膝の上に台みたいなやつを置いて、シートベルトで固定タイプにしました。台がテーブルみたいになり、息子も喜んで乗ってくれてます。

mini
チャイルドシートがキツそうだったので、1歳になってすぐにジュニアシートに替えました!!
1歳から乗れるジュニアシートがありますよ😊

ママリ
ジュニアシートは一応3歳からになってますね…なので1歳ではまだ早いですね💦
うちは身長もあったので2歳10ヶ月ごろからジュニアシート使っていますが…

ひのき
うちの保育園は保護者さん子供が何人いてもきちっとのせてます😊
やっぱり何かあったとき親はシートベルトがありますが子供は守るものがなくて苦しむことになりますからね。
うちも次の子が産まれるのでそろそろ上の子をジュニアシートに変えようかななんて思ってます😄

ユーリ
法的には6歳まで乗らなくてはいけなかったように思います多分💦
甥は5月で7歳になりますが妹はまだきちんと乗せていますよ☺️

きゃら
法律的には6歳くらいまで乗せないとダメです。
チャイルドシートに乗せずに事故って子供が飛んでしまっても後悔するのはチャイルドシート、ジュニアシートを使わなかった人なので放っておけばいいとおもいます〜
我が家はおデブちんだったので体重に合ったものを使ってます〜
コメント