※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
産婦人科・小児科

2ヶ月の予防接種をお願いする際は、小児科に電話で連絡するだけで大丈夫ですか?詳細を教えてください。

今生後2ヶ月なのですが一昨日里帰りから自分の家に帰宅したのですが、予防接種は何処か小児科に電話をして2ヶ月の予防接種をお願いしたいんですけど、というだけでいいのでしょうか?
詳しく教えていただきたいです!

コメント

deleted user

そう伝えれば打つワクチンとか予約日とか話進めてくれますよ!

  • 🌻

    🌻

    ありがとうございます!早めに電話します!

    • 3月2日
いちご

小児科を決めて、予防接種お願いしたいんですが、でいいと思いますよ(^^)

2ヶ月なら、早めに電話した方がいいです😊
役所によって、違うと思いますが、問診表とか送られてきてないですか?

  • 🌻

    🌻

    問診票というかお便りみたいなのは届いてたと思います!

    • 3月2日
deleted user

その方法で大丈夫ですよ😊
日にちを決めたら時間や内容を教えてくれます✨
私はロタを受けるかどうか決めるだけでした♪

  • 🌻

    🌻

    ありがとうございます☺️
    2ヶ月って結構沢山予防接種ありますよね?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    B型肝炎、Hib、小児肺炎球菌ですね💡
    任意で受けるのがロタで、2回摂取のワクチンで14000円でしたよ😊

    • 3月2日
  • 🌻

    🌻

    お金かかるのはロタのみですか?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳児医療証を提出すればロタ以外は無料ですよ😊
    たぶん問診表が届くと思うので、記入して持って行ってください。
    当日は脱がしやすい服を着せておいてくださいね💡

    • 3月3日
  • 🌻

    🌻

    問診票いつ頃届きましたか?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2か月になる前に保健師さんが持って来てくれました🙂
    まだ届いてなければ市役所や保健師さんが居る施設などに問い合わせてみた方がいいと思います💡

    • 3月4日
  • 🌻

    🌻

    お家に訪問に来た時ですか?

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が住んでる地域は赤ちゃん訪問などがあるんです😊
    出産してすぐに、母子手帳に入っていたハガキに訪問場所を書いて出すように言われました💡

    • 3月4日
  • 🌻

    🌻

    問診票ってシールみたいなやつですか?それなら届いてます!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ということは、病院で問診表をもらってそのシールを貼るのかもしれないですね🤔
    お子さんのお名前と誕生日など書かれてますか?

    • 3月5日
  • 🌻

    🌻

    かかれてました!

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたら、それが無料で予防接種を受けるためのものなので、予約を取る時にそのことを伝えたらいいのかと思いますよ💡
    名前が書かれたシールがあるけど、問診表はそちら(病院)でもらえますか?という感じですね。

    • 3月6日
  • 🌻

    🌻

    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 3月7日