
2人お子さんがいる方!チャイルドシートの取り付け方法について悩んでいます。現在1歳の子供がおり、3月に第二子が生まれる予定です。車はエスティマの7人乗りで、2列目の左に1つ取り付けています。次は2つ取り付けるか、どこに取り付けるか迷っています。旦那は別の車で通勤中なので、私と子供がよく乗ることになります。皆さんはどのようにされていますか?
2人お子さんがいる方!
チャイルドシートはどの様に付けてますか?
今1歳の子がおり、3月に第二子出産予定です‼︎
車はエスティマの7人乗り3列シートで、現在は2列目の左に一つ付けてます!
そろそろ付けなきゃ‼︎と思っているのですが
2列目に2つ付けるのか…
2列目、3列目の左側に縦につけるのか…
悩んでます(・・;)💦
皆様はどうされていますか?
旦那は別の車で通勤している為
良く乗るのは私➕子供になり、家族でお出掛けの日は4人で乗る事になります!
- トマリ(9歳, 10歳)
コメント

グレープフルーツ
上の子のチャイルドシートは助手席に
下の子の新生児用は運転席の後ろにしています(^^)

マシュマロ
うちは2列目に二つとも付ける予定です。
運転席側に2歳の長男、助手席側に赤ちゃん。
・長男がじっとしているタイプではなく、助手席には不向き
・シエンタなので3列目は狭い
・2列目が一番安全
・私は運転しないので助手席から様子をうかがえる
という理由です。
他の方もおっしゃる通り、助手席は正面からの事故の場合一番危険なのと、エアバッグの衝撃の問題で多くのメーカーは推奨していません。
適応表に助手席がないので、思い付かなかったのかもしれませんね。
助手席に座らせる場合はエアバッグをキャンセルする、シートを最大限下げるなど工夫が必要なようです。
-
トマリ
詳しくありがとうございます‼️🙇
無知でした〜💦
確かに助手席は危ないと言いますもんね!そして2列目が一番安全なんですね‼️
私も2列目に付けようと思います!- 2月18日

りおらなママ
私もストリームで7人乗りですが
助手席に長女、2列目の右(運転席の後ろ)に次女という形でチャイルドシートつけてます(^^)
我が家は車一台で主に主人が運転するので私は次女の隣です!
-
トマリ
ありがとうございます‼︎(^^)そうすると2人の様子が見れて安心ですね!✨
- 2月17日

退会ユーザー
私も同じくエスティマ乗ってますが上の子助手席下の子運転席後ろです( ¨̮ )
下の子の様子見えずらいですが家族で出掛けたとき助手席後ろに私が座れば子供2人の相手できるのでいいです(^^)
-
トマリ
同じエスティマでとても参考になりました‼️ありがとうございます(^^)
2人の相手が出来るのが一番ですよね!- 2月17日

直♡柚mama
私はシエンタの7人乗り乗ってますが2列目に2つとも乗せてます!
助手席と迷ったんですが2列目にしました☆彡.。
でも やっぱり助手席の方が多いですね(笑)
-
トマリ
何故か助手席に乗せるという考えが私にはありませんでしたので意外でした‼️(・・;)
もし宜しければ、何故2列目にされたか教えて頂けますか?- 2月17日
-
直♡柚mama
助手席と迷ったんですが調べたら助手席にエアバッグついてたら チャイルドシートは 装着しない方がいいって書いてて エアバッグは大人の体の計算?で 作られてるから子供だと すごい衝撃になるらしくて…
今の所 泣き叫んだりしないし2列目にして良かったかなって思ってます☆彡.。- 2月17日
-
トマリ
そうなんですね!💦
安全を考えると2列目の方がいいんですね‼️
ありがとうございます!(^^)私も2列目で挑戦してみようと思います!- 2月18日
トマリ
ありがとうございます‼︎
何故か助手席に付けるという考えがありませんでした(・・;)
そうすると後部座席に人も乗せられますね!