※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おらたん
子育て・グッズ

寝かしつけがうまくできず、抱っこで寝かしつけてもすぐに起きてしまうので、毎日ソファーで抱っこしながら寝ています。どうしたら良いでしょうか…困っています。

寝かしつけがうまくできません…
抱っこで寝てベッドにそーっとおろしても起きちゃいます…
抱っこ一時間くらいはして完全にねてるのですが…
なので毎日抱き抱えたままソファーで寝ています。
どうしたら良いのでしょう…
ほんとに困ってます…

コメント

ST

おくるみやバスタオルで包んで抱っこして、それごとベッドに置くとかはもお試しましたか?

うちはそれで解決しました(^^)

  • おらたん

    おらたん

    いつもバスタオルに包んで、そのままベッドですがダメです…

    • 2月17日
  • ST

    ST

    そうなんですね(´・д・`)
    お布団は冷たくないですか?
    冷たさで起きちゃったりもするみたいなので、あたしはレンジでチンする湯たんぽを置いておいたりしました(^^)

    背中にスイッチが付いてるみたいで毎日大変ですよね(ノω・、)

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    寝かせる直前までお布団は暖めているんです…
    もう、ほんとにどうしたらいいのか…

    • 2月17日
  • ST

    ST

    そうなんですね(´・д・`)
    お力になれずすみません(´・д・`)

    他の方が書かれてますが添い寝良いと思います(^^)
    うちはベビーベッドは買わずに新生児のときから一緒に寝てます(^^)

    つぶさないか心配でしたが、母親の本能なのか、つぶしたりとか1回もないです(^^)

    なんとかおらたんさんと赤ちゃんが安眠できますように陰ながら応援してます(ノω・、) ♡

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    添い寝する前段階の赤ちゃんおろしたら泣くパターンです…
    ベビーベッドは買ったのですがもちろん使わずな感じです…

    • 2月17日
ゆうすけ

いつもは辛いですね😢
一緒に横になって、添い寝して、赤ちゃんも横向きに寝かせてみたらどうですか?

うちは、それで結構寝てくれました🎵

  • おらたん

    おらたん

    横向きは試したことないです!抱っこで寝てる状態から横向きに…どうやればいんだろう…

    • 2月17日
  • ゆうすけ

    ゆうすけ

    ちなみに、片方の手で、背中とかお尻とか、トントンしたりしてます。

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    私も抱きながらトントンしてます!

    • 2月17日
  • ゆうすけ

    ゆうすけ

    先に送ったメ―ル。返信のところを、タッチせずに、返信してしまいました。
    私の場合は、一緒に布団に入って、向かい合わせみたいな状態で、布団の中でダッコ状態です。で、その布団の中でもトントンなんですが、この説明でわかりますかね?

    • 2月17日
  • ゆうすけ

    ゆうすけ

    それで寝てくれたら、静かに腕を抜いてます。ママがそのまま寝てしまったら、腕を抜かなくても、そのままでも😉🆗✨だとおもいます。

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    やってみます!

    • 2月17日
  • ゆうすけ

    ゆうすけ

    それで、寝てくれたらいいのですが😅頑張ってみてください💪

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    ありがとうございます‼‼感謝です!

    • 2月17日
みな♡

お尻からではなく、頭からベッドに降ろしてもダメですかね?(>_<)

  • おらたん

    おらたん

    頭からがいいと聞き試しました‼が、ダメでした…
    出産して4ヶ月。ベッドで寝たのは5回以下です。ソファーで抱き抱えたままなのでいつか落としてしまいそう…

    • 2月17日
  • みな♡

    みな♡


    そうなんですねー(>_<)
    一緒の布団では寝れない感じですかね?
    横で抱きしめてあげるだけでも安心して寝たりもありますが……無理ですかね〜(>_<)
    おらたんさんの体調が1番心配です(TдT)

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    おろすと泣いてしまってトントンしても、手を握っても、何をしてもダメです…

    • 2月17日
  • みな♡

    みな♡



    んー………ラッコ抱っこはどうでしょうか?(;^ω^)
    ラッコ抱っこで寝たらそのまま横向きになってゆっくり降ろすとか…

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    ラッコ抱っこ、やったことないです!やってみます!

    • 2月17日
  • みな♡

    みな♡



    あ!ほんとですか(>_<)良かったー(>_<)
    試してみて下さい^^♡

    どうか寝てくれますように♡

    • 2月17日
  • おらたん

    おらたん

    ありがとうございます‼ラッコ抱っこなんて、思いつきもしなかったので感謝です!

    • 2月17日
  • みな♡

    みな♡



    抱っこでねるという事は多分、ママの心音で安心するんだと思うので

    赤ちゃんうつ伏せでおらたんさんの胸に耳当てるような感じでラッコ抱っこしてみて下さい^^

    • 2月17日
  • みな♡

    みな♡



    ラッコ抱っこで寝てくれますように^^♡
    それで寝るようになったらトントンや添い寝などで寝るように慣れさせて行けばいいと思います^^
    ずっと抱っこだとママが休めないですしね(;^ω^)

    • 2月17日
なつめろ

寝かしつけのはじめのときは泣いちゃっていますか?><
うちは今、とんとんで寝かす練習してます!
ご機嫌なうちに横にさせて、部屋を暗くして、手をつないで横になって歌いながらとんとんしてます。
激しく泣いて移動しまくってるときなどはもう抱っこで寝かしてますが><

  • おらたん

    おらたん

    とりあえず毎日抱っこで眠らせてから実行してます!が、毎日ダメですが…

    • 2月17日
riiiii

体質?もあるのかなと思います( ; ; )
うちは、ベビーベッドを使用していましたが眠くなったら抱っこでそのままベビーベッドに置いても起きませんでした!

  • おらたん

    おらたん

    体質だねーと、よく言われてます…(+_+)

    • 2月17日
ひーぱん

うちもそーっと置いても泣かれて困っていましたが、この方法だと起きずに寝てくれます♡
成功率80%以上です(^^)

我が家の場合は
縦抱っこでトントンで寝かす→トントンゆらゆらしたままこどもを腕のなかで横向きにチェンジする→布団に入り、こどもを腕枕状態で胸の上に乗せたまま私が仰向けに寝る→ここで起きなかったら自然な動作でこどもを腕枕状態のまま横に移動(自分も横を向く形になる)→しばらく腕枕で寝かせたあと両手を静かに抜く!

これで完了ですが、説明が下手ですみませ(>_<)
全てのお子さんに通用するとは思いませんが、よければ試してみてください(^^)♪

  • おらたん

    おらたん

    試してみます!

    • 2月17日
ゆうすけ

私は、一緒に布団に入って、横になった状態で赤ちゃんも、横向きにして、布団の中でダッコ状態です。寝たら、静かに腕を抜きます。この説明でわかりますかね?

ほっちゃんMAMA

うちも布団に寝かせたら
起きちゃって出産後すぐから
悩まされてました😫💦

今は縦抱きで寝かせてから
一緒に布団に入り
腕枕に滑り下ろして
私も息子も横向き腕枕のまま
寝ています!!

  • おらたん

    おらたん

    出産後すぐからとかツライですよね‼

    • 2月17日
べーさん

うちはお昼寝が抱っこじゃないと寝ない子でした。
日中だし、諦めてずーっと抱っこしてましたf^_^;
夜は何故かおっぱいあげたらすぐに寝てくれてました 笑

保健士さんに聞いたんですが、寝かせる時に平面に置かないで固めの枕とか布団を折り畳んで高さを出したとこに置くと寝る確率が上がるそうです!
どーしても寝てくれない時があって、授乳クッションに寄っかからせる形で寝かしたら寝ましたよ(^o^)/♡

後はラッコ抱きか添い乳ですかね〜

  • おらたん

    おらたん

    高さ出しやってみます!

    • 2月17日
りおらなママ

我が家の次女も1歳までは
添い乳でないと寝ない子で
すごく困っていましたが
添い乳は後が大変だとか
断乳をすると夜泣きが減るなど
先輩ママさんたちから聞き、
これではいけないと思い
添い乳をやめてひたすら
添い寝をしてトントンして
ねんねしようね〜とか
ママはここにいるよ〜とか
していたら最近は自分で私の隣に
入ってきてひとしきりキャッキャ
言ったら寝るようになりました(^^)
おかげで夜泣きもほぼ無く
私も娘も朝までぐっすりです(^^)
抱っこで練る癖がついてしまい
あんなに手がかかった長女とは
大違い…もっと早く1人で寝る
癖をつけてあげればよかったと
思いました(^_^;)

  • おらたん

    おらたん

    うちの子もそうなりますように…

    • 2月17日
はくちん

背中スイッチ、本当に大変ですよね、、(>_<)
私が試した方法は、
おくるみで巻いたまま下ろす
お尻をトントンしながら頭から下ろす
お布団に背中をつけず横向きに寝かせる
ご機嫌な時に真っ暗な部屋に置いておく(勝手に寝てくれる)
添い寝、添い乳
お歌を歌ってトントン
寝たふり作戦

どれも真っ暗で静かな部屋で寝かしつけています!
泣いても抱っこせずにトントンしていれば、泣き疲れて寝てくれる時もあります!
今では8、9時間続けて寝てくれます!

  • おらたん

    おらたん

    横向きにねかせるのは、やったことないので試してみます!

    • 2月17日