※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
お金・保険

元カレに260万円の借金があり、個人再生はできず任意整理か、110万円の貯金と身内の協力で一括返済するか迷っています。どちらがいいでしょうか?

元カレにクレカ作って2枚で260万円借金させられました。

①個人再生はできないそうで、任意整理して
月々5万5千円で4~5年分割プラスブラックリスト登録

②自分の子供のための貯金110万円プラス身内の協力で
一括返済して身内に返済していく。

皆さんならどちらにしますか?
いいねで教えてください。

コメント

mei

①の方法。。。。。。

mei

②の方法。。。。。。

mei

その他の意見は投稿お願いします。

める

元カレの親に言って借用書かいてもらって返済するとかはできないのでしょうか??

ママリ🔰

元カレor元カレ親に返してもらいます!

サンサン

②にしようかと思いましたが、大金すぎるので、私なら諦めきれず、ネットにある【弁護士ドットコム】というサイトで一度無料相談に乗ってもらいます。

一度、隣人トラブルの件で相談しましたが、回答くださった弁護士の方々はとても丁寧にアドバイスしてくれました。
月に200円だったか、利用料がかかりますが、いつでも解約できるので、法律相談所などに行かれるより、利用はしやすいかと思います。

deleted user

元カレがmeiさん名義のカードを使ったんですか?
どのような背景で使うことになったのでしょうか。
勝手に使ったなら警察にいく、カード会社に不正利用で連絡するべきです。

  • mei

    mei


    不正利用で連絡したとして、私の借金は減ると思いますか?
    警察に行ったら借金減りますか?

    どうして良いのか分からず。
    不正利用ではなく騙されて使い続けられてたみたいです💧

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不正利用ならカードの保険があるので一定期間内なら補償されます。
    その補償を使うために警察に被害届けをだす必要があります。
    騙されて使い続けられたとはどういうことでしょうか?

    • 3月1日
みんてぃ

本人名義でないカード使った時点で不正利用ですよ。家族間で本当はダメですが貸し借りすることもよくあるので、何でもかんでも保証されるわけではないですが、相談する価値はあるのでは。

mei

皆様ありがとうございます。

弁護士に相談した所自己破産する事に致しました。