
コメント

あむむぅ
私の病院では市販の葛根湯でも大丈夫と言われました。
また出産した病院で母乳外来を受診しましたので赤ちゃんと一緒にかかりました。
いちごさんが行く母乳外来は赤ちゃんと一緒に行けないのでしょうか?

ひまわり
桶谷式ちかくにないですか?
桶谷式のHPに一覧がありますよ!

はんな
私も乳腺炎になったことがあります。
まず、おっぱいを冷やしましょう!
冷えピタで!
いつもよりごはんの量をへらしてました。
湯船に浸かるのも止めるか数秒にします。温めると母乳が作られやすくなるので!
あとは、お子さんに飲んでもらうしかないと思います。
私は、葛根湯普通に飲んでましたよ!
乳腺炎になったとき、大学病院の助産師さんに聞いたところ、葛根湯、もしくはロキソニン飲んでも大丈夫って言われたので気にせず飲んでました!
ちなみに、授乳中に風邪引いたときも
葛根湯飲んでました!

* thk *
市販の葛根湯なら飲んで大丈夫と助産師さんに言われましたよ😃
パッケージには「授乳中の方は飲まないでください」とか書いてることもあるので、薬剤師さんの立場からしたら飲んで良いというのは言いにくいだけなのかなと思います。
おそらく医師に確認してくださいとかよく言われるかと思います!
私もなんか乳腺炎になりかけかな?って時あったので、市販の葛根湯飲みました!
何事もなかったです😊
-
* thk *
あと、やはり乳腺炎になりなけの時は赤ちゃんに吸ってもらうのが良いそうです!
張ってる部分やしこりのある部分に赤ちゃんの下唇がある方向と合うように体位を整えて、優しく手で張ってる部分を圧迫しながら吸ってもらってください!
例えば、胸の下あたりが張るなと感じたら縦抱きがベストポジションです!- 3月1日
あむむぅ
続けて、、、
乳腺炎なりかけであれば
葛根湯を飲みつつ母乳を飲んでもらうのが良さそうですね。
近くに母乳相談できそうな病院を探しておくのも良いかもしれません!
これから離乳食が始まると
おっぱいを飲んでもらう回数も減り
今以上に乳腺炎になる可能性があるので、、、
徐々に減っていってくれると思いますが💦
痛みが酷ければカロナールを飲んでも大丈夫だと思います。