
コメント

ゆかりん
予約はなく、用紙に名前を書き、初穂料とを持って受付。
ご祈願は30分ごとに入れかえだったような。
最後にお札(サラシ等も)をもらって終わりです。
私は戌の日に行きましたが真夏の炎天下、平日だったので混んでなくてすぐご祈願できました。
ゆかりん
予約はなく、用紙に名前を書き、初穂料とを持って受付。
ご祈願は30分ごとに入れかえだったような。
最後にお札(サラシ等も)をもらって終わりです。
私は戌の日に行きましたが真夏の炎天下、平日だったので混んでなくてすぐご祈願できました。
「安産祈願」に関する質問
お宮参りは『地域の神様へのご挨拶』という目的があると読んだのですが、家から一番近い神社に参拝に行くのでしょうか? 夫婦ともに宗教行事に関心がなく、安産祈願や初詣も行っていなくてよく分かっていません😵💫
お宮参りについて。 昔からお正月に厄払いや家内安全などを祈願をしてもらってきたところで子授け祈願、そして妊娠して安産祈願もしました。 ただいかんせん場所が山奥&遠く、首が座っていない赤子を連れていくには少し…
34wで死産しました。 何もかも自分を責めてしまいます。 妊娠高血圧腎症と胎児発育不全になり帝王切開で生みました。 先生たちからは1400gあるから大丈夫と言われていて、産まれたときも産声をあげてくれましたがその後う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
❤
ありがとうございます❤
さらしもらえるんですね!30分ごとならスムーズに進みそうですね。
母も一緒に行くかもなんですが、中には入れるのは二人だけでしょうか?
ゆかりん
あっ、あと御守りもいただけました☺️
私は旦那と実母とでしたが3人で入れましたよ❗
混んでる日はもしかしたら人数制限あるかもですが、ちょっとわかりません💦
もうすぐ春ですが、まだ寒い日もあるので、風邪引きませんように♥️
❤
お守りまで嬉しいです💕
ちなみに朝早く行きましたか?
ゆかりん
そんなに早くなく、お昼前です☺️