
コメント

ママ
2歳頃から嫌いになりました。
子供が嫌みたいです。
誰もいなければ大丈夫です。
ママ
2歳頃から嫌いになりました。
子供が嫌みたいです。
誰もいなければ大丈夫です。
「2歳児」に関する質問
東京に住んでいる方、教えてください! 現在埼玉住みで、2歳の男の子を企業内託児所に預けています。(来年4月から3歳児クラスです) 今引っ越しを考えていて、実家と同じ市内(東京)に引っ越すか、今と同じ埼玉内で引っ越…
2歳児の連絡帳についてです。 うちの子は発語なし、そのほか発達に遅れがあり、集団行動もうまくできません。今度児童精神科は受診予定です。 昨年度までは連絡帳に1日の様子が書いてあり、子供の様子を知ることができ、…
毎日毎日園終わり隣の公園へ行きたいと駄々をこねられます。 ドライブスルー方式の園なので私の車を退かさないと次に迎えにきてるママの車が停めれません。どんどん行列がついてしまうので早く一旦車に乗って違う場所に車…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊
うちもですうちもです!幼稚園、来月からですか?💦
ママ
そうです…
不登校にならないか心配です
ままり
うちは来年ですが、同じく心配です…
支援センターかなり行かれてましたか?💦
ママ
2歳になりたての頃は、子供の声がするだけで怯えてたり、歯ぎしりしていたので行きませんでした。
里帰り中に少し克服して、秋頃から週2くらいで行くようになりました。
今でも、ショッピングモールの広場や支援センターは苦手で隅っこで遊んでいます(^-^;
ままり
そうなんですね〜💦多分うちも全く同じタイプです。支援センターではずーっと膝の上です…
幼稚園選び、何を重視されましたか?のびのび園にされました?😭
質問攻めすみません💦
ママ
少人数か大人数かすごく悩んだんですけど、大人数にしました。
色々な経験をさせて自信を付けたいと言う周囲の意見を重視しましたが、私的には少人数のところで手をかけて貰いたかったです。
ままり
なるほど〜💦ご親戚などのススメで決められたんですね。
私もこれから吟味してみます…😔😔