
授乳間隔が短くて困っています。離乳食も始まるし、4時間間隔が理想だそうです。どうしたらいいでしょうか。
来週で5ヶ月になりますが、今だに授乳間隔が開きません😭
昼間は2時間くらいです😢
その間も基本泣いていて、あげればいつでも飲みます💦
体重はちゃんと増えているし、おっぱいの出が悪いわけではないと思います😵
あげていると最初はゴクゴク飲みますが、途中からバタバタし出して、口を離しては咥えたりを繰り返したりします。
ちゃんと飲んでいない感じなので片方5分ずつくらいで終わりにします。
試しにずっと飲ませた事もありますが、そうすると何十分でもおしゃぶり代わりに咥えています😅
もうすぐ離乳食も始まるし、今の時期だと4時間間隔が理想らしいのですが、どうしたらそれくらい開けられるでしょうか😭
- ぴっぴ(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

むちゅーる
うちもなかなか授乳の感覚があかなくて、日中2時間おきとかまだたまにあります🤣
日中は、とりあえず泣いたらおっぱいじゃなくて、散歩に行ってみたり、スーパーに行ってみたり、支援センター行ってみたり、とりあえずおっぱいということを忘れされようと出掛けたりしてました笑
そしたら、少しずつあいてきて、時間帯は定まってないですけど、4時間とか開く日が出てきましたよ🙌

退会ユーザー
ちょこちょこ飲みがすきなタイプなんでしょうね⑅︎◡̈︎*
息子も娘もそのタイプです。
理想なだけで、赤ちゃんによって違いますし、大丈夫ですよ☺︎
どうしても開けたいときは、とにかく4時間経つまであげない。
4時間おきにしかあげなければ、貰えないことを覚えて一気に飲むと思います☺︎
-
ぴっぴ
とにかく一日中泣いていて、静かにして欲しくてあげてしまう感じなので、何とか時間を開けて貰えないことを覚えさせていきたいと思います😭
- 3月1日

ママリ
ウチも頻回授乳が悩みの種でした!お気持ちよくわかります。それが原因か体重が8,5キロを超えビッグベイビーです(笑)
でも最近、4時間あくようになってきました!というより、無理やりあけてます(笑)
用がなくてもお散歩すると、気分転換にもなりますし間隔もあくのでオススメです♪
-
ぴっぴ
やっぱりお出かけして気を紛らわせるしかないですかね💦
抱っこ紐もベビーカーも拒否で泣くのでお出かけもしんどいですが、私も無理やり開けて覚えさせようと思います!- 3月1日
ぴっぴ
お出かけするのが1番ですかね😅
でもうちの子は出かけても泣いているので困ったもんです😫
早く時間あいてほしいです😣