子どもが眠そうでなくても寝かしつけるべきでしょうか?その習慣が次第に子どもをその時間に眠らせるように導くのでしょうか?
寝かしつけって、子どもが眠そうにしてなくても
した方がいいんでしょうか?
する事によって、次第にその時間に
寝れるようになってくるんですか?
- チョコミント(6歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
時間きめて8時に寝かしつけしてます♪
ままりん
20時に寝かしつけてます!
最近はお布団に移動させたらすぐ寝てくれるようになりました!(^O^)
-
チョコミント
夕方はどれくらい寝てますか??
- 2月16日
-
ままりん
お昼寝はしますが夕方に寝ると夜寝なくなるので15時以降は起こしてます(´Д` )
- 2月16日
-
チョコミント
15時から20時までもつんですね!
- 2月16日
RieM
寝れるようになってきますよ(*^^*)
我が家も8時就寝(途中で授乳などで何回も起きますが)、7時起床を続けていたら今では8時頃になると眠そうにしてます(*^^*)
もちろん、その時間に寝てくれない時もあるので、そういうときは無理に寝かしつけたりはしませんが癖がついてくるのでママさんも楽になると思いますよ☆
-
チョコミント
毎日続けることが大切なんですね⍨⃝
無理に寝かせないことも大事ですね(´Д` )- 2月16日
チョコミント
お目目ぱっちりでも
ずっと抱っことかですか?
退会ユーザー
今は添い寝ですが
だいたいリズムがついてきたので
ぱっちりでも5分ぐらいたつと
夢の世界ですw
3ヵ月の頃はひたすらだっこでした!!!
チョコミント
そうなんですね⠒̫⃝羨ましいです♡
私も抱っこで付き合いたいんですが
もー腰が痛くて痛くて⍨⃝
悩んでます。