

きゃん
女の子なのに男の子だなんて失礼!

きゃん
赤ちゃんだし…気にならない

みなみ
男の子を女の子と間違えられても気は悪くないですが、女の子を男の子に間違えられるのは いやですねぇ🙌
いやいや、服見て!ピンクやん!ってなっちゃいますね…😅
どっちかわからんときは 女の子やんね?から聞くほうが良心的じゃないのかな?なんて思います。
コメント失礼しました。うちも髪の毛が長くなるまで間違えられたことあるもので。。

ほのち
こないだ通りすがりのおばちゃんに間違われましたが、なんとも思わなかったです😂
女の子です〜😊って答えて終わりです✨
服装はジャンバー着てだし、ズボンだったからか女の子には見えなかったのかな😂靴はピンクだったんですがね😊
だいたい子供連れ話しかけたくて適当に言ってきたりしますよね😂

リエ
私は、性別間違えられて嫌でした。「こんな可愛い顔してるのに、男と間違えるだと!?むしろ、可愛いピンクの服着てるじゃん!」て思ってました(苦笑)
あと、母から「性別わからない時は“女の子ですか?”て聞きなさい。違ってても“可愛い顔してるから女の子かと思っちゃいました”て言えるから。」と言われてきました。なので、何故男の子と聞くのか謎でした。

みーちゃん
ピンク、リボン付けてても男の子と思われますがブスだと認めてるので全然嫌じゃありません😅
-
きゃん
そんなそんな💦
- 3月1日

きゃん
コメントありがとうございます。
やはり嫌という方も多いですね、そして当然ながら嫌という方の方が思いが強い気がしました🤔
否定する気もないし、そう言われるから私もそうしてはいるのですが、素朴な疑問として…
そもそも「可愛いから女の子」論が理解出来ないんです。。。
女の子ですか?可愛いからそうかと思いました〜!
え?男の子でも可愛いじゃん。可愛いイコール女の子なの?なぜ?
て心の中ではいつも思ってます。
だからこそ間違われても気にならないのかもしれませんが。。。
うちの姪っ子はどちらかというとシュッとしたクールな顔立ちだったし、お兄ちゃんのお下がりばかり着てたからブルーが多かったけど最高に可愛かったですし。
姉も間違われても気にしてなかったから私も意識しないで来たのですが。。
自分が親になって結構ピリピリした話題だったんだなとはじめて思い、今回質問させて頂きました!
色々聞けて良かったです!
まだまだ色んなお話も聞きたいと思っているのでご意見もお待ちしております😊

リエ
男の子が可愛くないと言ってる訳ではないですよ。ただ、相手を不快にさせない言い方・聞き方・誤魔化し方として「可愛いから女の子と思った」と母から言われてきました。なので、「何故間違う?」てモヤっとしてました。上手く言えないのですが、礼儀?として?女の子と聞くものだと言われてきたのに「男の子」かと聞かれることが理解出来ないのもありました。
-
きゃん
あ、もちろんです💦
男の子が可愛くないと思っての発言とは私も思ってはいないので言葉の揚げ足とるような疑問なのですが…💦
なぜ相手を不快にさせない言い回しとして使われることのかが謎でして🤔
根底に女の子イコール可愛いの考えがないとそうはならないよな…
男の子だって可愛いって皆んな思ってるハズなのに、なんでこんな言い回しする風習ができたんだ?
て謎なんです 笑
私も母に女の子って聞くのよ!て言われたからそうはしてるんですが。
してはいるものの変なのーって思ってるんです。。- 3月1日
-
リエ
男の子も可愛い、女の子も可愛い。けど、男の子褒める時は「可愛い」より「凛々しい」とかの方が良いと思うので私は“女の子は可愛いという根底がある”とは思わないです💦
- 3月1日
-
きゃん
なるほどです。
私は男の子でも赤ちゃんには「可愛い」を使うのでその辺ですかね?
色んな意見が聞きたかったのでありがとうございます😊- 3月1日

みなみ
上にも回答したものです。
別に男の子が女の子が、、どっちのほうが可愛いとかではないんです💦
でも実際に、自分自信があなた男の子よね?と間違われたときを考えれば、嫌な気持ちになりません?ってことを言いたいんです😊
それが単純に親の立場からすると、娘を男の子と間違えるな〜〜って思う意味合いです😊
わかりづらくてごめんなさい🙏
-
きゃん
まぁ…いい年してから言われたら嫌ですね。。
私は赤ちゃんてまだどちらの性別にも見えるから特に気にならないものなのかと思っての事でした🤔
色んな意見が聞きたかったので嬉しいです。
ありがとうございました😊- 3月1日
コメント