![🔰新ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて人参を与えたけど、嫌がって食べない。お子さんはどうですか?
今日、初めて人参を与えました。
すごーく嫌な顔をしました。
10倍粥は食べたので、人参が嫌そうです💦
確かに、人参はざらざらして舌触りも嫌なんだと思います。お粥に混ぜても食べません😅先が思いやれます💦
(お粥も人参も裏ごしして、お湯でのばしています。)
皆さん、お子さんはどんな感じですか?
- 🔰新ママ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも最初は人参が嫌そうだったので、一旦あげるのやめました💦
8か月くらいからまたあげ始めたら食べてました!
![カスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カスミ
上2人の子は1週目のお粥クリアして
2週目から人参あげたら凄い顔でべーと吐き出され、もうお粥も口にしてくれずその日は離乳食終了。
翌日もお粥は食べたので合間に人参あげたら同じ反応され離乳食終了
3日目にはお粥も食べてくれなくなり、再び興味を持ち食べてくれるようになる1歳前後までミルクのみで育てました😄💦
味見してみても甘くて農薬臭さとか何も無かったのに、二人とも人参で離乳食挫折しました😅
-
🔰新ママ
おぉ~😲👏
体験談ありがとうございます!!!
一歳前後までミルクのみ、、、
そんなパターンもあるんですね👀
無理に人参あげなくてもいいですね😲
違うの試してみます💕
いくつか野菜試してみて、食べてくれそうなの探します!- 3月1日
![えな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えな
人参は、美味しそうに食べますが!ほうれん草はすごい顔して、絶対に飲み込みません笑。
-
🔰新ママ
なるほど😲
ほうれん草が嫌なんですね!
まだ人参しかあげてないです!
人参だけならいいのですが、、
ざらざらが嫌なら他の野菜も似たようなもんかなと、- 3月1日
![nt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nt
私も今週から人参あげました!
人参は裏ごししてそのままですか?
私は人参にだし汁を加えてあげましたよ✨
-
🔰新ママ
だし汁まだ作ってないです!
やっぱりだしで変わるものですかね?
赤ちゃんでも違いがわかるのかな- 3月1日
-
nt
赤ちゃんも少しは味はわかるんじゃないですかね🤔?
うちの子は、白湯は嫌がって飲まないんですよね💧
でも、だしとるのめんどくさいですよね💦
だから私はみそ汁を作るついでも兼ねて出汁のパックを買ってきてそこからだし汁をとって離乳食に入れてますよ!- 3月2日
-
🔰新ママ
わかるんでしょうね😂
昨日、かつおと昆布出汁作って冷凍しました☺️- 3月2日
🔰新ママ
なるほど👀
その手がありますね🤔
一旦違うのをあげてみてもいいかもしれませんね!
人参の次は何をあげましたか?
退会ユーザー
かぼちゃをあげました☺️
🔰新ママ
カボチャ甘いですよね!
ポタージュ状にするとざらざら感もないですもんね😄
退会ユーザー
はい!かぼちゃはオススメです✨
🔰新ママ
舌触りの良いものトライしてみます💕