※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢見る28歳
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がいるんですが夜寝ないのはどうすればいいですか?

生後1ヶ月の娘がいるんですが夜寝ないのはどうすればいいですか?

コメント

deleted user

一緒に横になってみては?
添い寝、添い乳したら寝るかも?

ぱんぷきん

添い寝や添い乳は試してみましたか?
それでも寝ないなら
部屋を真っ暗にして
ベッドもしくは布団に
寝転がして
ほって置くと寝ますよ!

テルテルミ

抱っこでも寝ないのですか?
うちの娘も同じくらいの時に寝ない日がありました。
抱っこして、壁に寄りかかって、布団をかぶって仮眠をとったりしました。
あと赤ちゃんの布団を先に湯たんぽで温めておくのも手だと思います。布団が冷たいと起きちゃうそうです!
あとはお腹がいっぱいじゃないとか?

ポン( ´ᐛ👐 )

こんばんは!

赤ちゃんは3ヶ月くらいまで昼夜関係ないみたいですよ(´・ω・`)
うちの子は眠くないのに寝かせようとすると怒るので息子に合わせて起きてます(;・∀・)w

の⭐ん

おはようございます。

うちの子も、一ヶ月過ぎたとこです。
夜おふろ入れてるのですが、お風呂→ミルク→お部屋を暗くしてだっこしてだいたい寝ます。
最近は、21時半~22時頃には寝ます。
なかなか寝なそうなときは、
ミルクが足りなそうなら少し母乳をあげて満足させてます。
もしくは、おしゃぶり加えさせてるとだんだん眠そうにしてそのまま寝ます。
次起きるのがだいたい2時頃です。
最近はこんなリズムで過ごしています。