※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hosi.
子育て・グッズ

ママ友の子供との関係に悩んでいます。遊び方やお届け物に困っており、ママ友との付き合い方に悩んでいます。

ママ友とその子供についてです。

ご近所に2人のお子さんのママ友がいます。
私の子は1歳ですが、ママ友のお子さんは4歳と6歳です。
もうお話も流暢だし、運動もできます。
私になついてくれていて、公園で会えばいつも遊んで~🎵といってきてくれます。
そして私の子のこともよく構ってくれます。
しかし、その構いかたがえげつなく、人形のように😂慣れてない私の子はぎゃんなき😂💦だから、『ごめんね~泣いちゃったから~』と抱き上げると、ちょっと不満げ。子供同士なので、力加減も難しくそうなってしまっているのはわかります。

が、
ママ友は『やめな~泣いてるから』とはいうものの、本当には辞めさせません。口だけです。
ここまでまず、イラッとします。ただ、子供は痛いことをしているわけではないので(突き飛ばすなど)、子供にたいしてはイライラはしていません。

そしてもうひとつ、よくお届け物をしてくれるのですが、ダメだよ~といっても、その子供たちが家の中まで侵入してきます💦遊ばせてあげられればいいですが、夕食前だったり、一歳の子が寝ていたりするので、出来ないときも。
だから冷たくしてしまったかな~とか、遊ばせてあげたいけどうちは今は無理だな~とか度々思いますし、なんだか、そのママ友も『うちの子には冷たい』と思い始めてきてる気がしています。

ご近所なので頻繁に会いますし、共通の友達もたくさんいて、付き合わないというのも少し難しい気がしてきています。
みなさんだったらこのママ友との関係、どうしますか?

コメント

まぁいっか🙃

私なら付き合いを考えます。
徐々に離れていって挨拶程度の仲にするかなぁ?😅
子供への注意の仕方も微妙だし、人の家に勝手にあがるなんてどんな教育してるんだろーって思っちゃいますよね😅それで「冷たい」なんて思うのはおかしいと思います🙄

同い年だと、保育園や幼稚園でのイベントで一緒になることもあって気まずいかもですが、そこまで歳離れてたらそれもなさそうだし!

  • hosi.

    hosi.

    礼儀がなってないと考えて、いいですよね。今後も付き合い考えます………なかなか離れられない距離な気がしていますが、深くかかわりすぎないようにします😭支援センターなどにもよく一緒に行ったりしていて、私が越してきたばかりの頃に色々教えてくれたっていうのもあるんですが…

    • 2月28日
  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃

    礼儀なってないって考えて良いと思います🙄!
    一緒によく遊んでて、周りのこと教えて貰って恩もあるから中々...って思う気持ちもすっごく分かります😞💭
    でも、教えてあげたんだから遊びの延長で子供泣かせていい。家に上がってもいい。なんて考えは違うと思うので..,(そんな風には向こうは思ってないかもですが😅感覚的にはそんな感じですよね💦)

    • 2月28日
  • hosi.

    hosi.


    礼儀なってないということですね💦💦ママも、言うこと聞かないと困ってるのかな?と思いきや、そんな様子でもなく、楽観的に子育てしてるからさといった感じです😫

    確かに、教えてもらってたからなんでもありではないですよね。段々なめられてる気がしてきました😂‼️💦
    この人なら大丈夫だろみたいな…。思い出しましたが、車べつべつで出掛けたとき、(目的地は一緒)帰りにこちら側の車に乗りたいと言い出し、無断で乗ってきて、車内にあったおやつを開けて食べていました💦ママはすぐちかくにいるし、もうらちがあかないので、持っていっていいから、自分達の車に戻って。と言ってしまいました😫。

    • 3月1日
a...

勝手に家へ上がるのはなしですね。
まだ小さいとはいえ礼儀知らず…
親が教えていればわかる年でもありますし、
親の躾の問題ですよね。
次から届け物をしてくれた時には
玄関を開けたらすぐに外へ出て受け取って、さっさと見送ってから家へ入るのはダメですか??

  • hosi.

    hosi.

    しつければ、わかる年齢ですよね。私はまだあまり4~6歳とかかわったことがなかったのでよくわかりませんでしたが、きっとそうですよね。相談してよかったです。

    玄関先に出るときに、我が子を抱っこして出ることがあるので、ついつい玄関のなかに居てしまいますが、その手を使ってみます🙇🙇✨

    • 2月28日
  • a...

    a...

    今年8歳の姪と6歳の甥がいますが…あり得ませんね。遊び方も上の娘が1歳の時は2人ともまだ6歳と4歳でしたが、姉はキチンと注意してくれてましたし姪と甥なりに気をつけながら娘に合わせた遊び方をしてくれてました。

    まぁ普通ならば玄関の中へ入れてくれても勝手には入っていきません。でも次はその手を使ってみて下さい‼︎それでも入りたがるならば私はママ友へ言うかもしれません💦

    • 2月28日
  • hosi.

    hosi.

    姪っ子さん甥っ子さん、しっかりされていますね✨
    やはり、そこは躾の差なんでしょうか。4.6歳ならわかることですね‼️💦私が言うのもありですが…同じ被害をつけたママ友がもうひとりいますが、その子は子供たちに『家に無理矢理上がることはよくないことなんだよ』とその子達のママがいないタイミングではなした、と言っていました。
    もし、いうとなれば、ママに言いたいですが、なんと伝えたらいいか…😭✨

    • 3月1日
  • hosi.

    hosi.

    具体的にこうしたらどうかというところまでアドバイスくださってありがとうございます😊✨そこまで思い付かなかったので、そうします😊❣️
    グットアンサーにさせていただきました🙏❣️

    • 3月1日
deleted user

1才の子と4,6才の子では一緒に遊ぶのは正直難しいと思います(>_<)💦
支援センターとかで見てても1才違いでも遊び方とか接し方とか全然違いますし。。
そしてたぶんですが、ママ友も普通の感覚なら冷たいと思ってないと思います。それぞれの家のやり方があるのはきっとわかってくれてますよ!
自分の子の気持ち&ペース最優先で、構ってあげられる時は構ってあげるくらいの関係で良いのではないでしょうか?

  • hosi.

    hosi.

    一緒に遊ぶのはわたしと、その子達です✨
    我が子と遊ぶたときは、その子達が抱っこする程度です(^^)その時に、わたしと離れるのがいやなのか人見知りなのか、我が子が泣きます😂
    我が子の気持ち優先にしているのですが、そのママ友にとっては、神経質すぎないかな?という感じのようです(ニュアンスで言われています)。そこまで神経質でもないですし、第一子なので、ある程度敏感なのは、仕方ないと思ってますが…😭

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の子どもと遊ぶついでに一緒に遊ぶんじゃないんですね!お子さんほっといてまで遊んであげる必要は無いと思います(>_<)
    4,6才になると慣れも出てくるかもですが、まだまだ神経質で仕方ないですよねー💦
    そういう感じなこと言ってしまうママ友だと子育ての考え方?に差がありますし、今後さらに何かトラブル起きそうな気もするので、付き合いは最低限にしてもいいと思います。

    • 2月28日
  • hosi.

    hosi.

    聞いてくださってのありがとうございます😊文才があまりなく、わかりにくくて申し訳ないです💦

    そうなんです、育児について考えが違うのが前々から気になっていて…家をたてたのでずっと近所ですが…なんとなくのお付き合いに持っていきたいと思います😭💦💦

    • 2月28日
みっみー

仲良いと思って遠慮がなくなってるんですかね🤔🤔
子どもへの注意の仕方もどうかと思うし、勝手に家に上がろうとしたら普通必死になってママが止めますよね?
それをしないんだったらやっぱりおかしいと思います(><)
共通の友だちも多いとのことなので2人で会うのは止めにして、たくさんいる友だちの中の1人くらいの関係にフェードアウトしていくと思います💦

  • hosi.

    hosi.

    あっ💦それ、感じます…
    いろんなこと私の真似をしたり、きって私のこと心許してくれてるんだなあというのは感じています✨✨

    私もその子達は可愛いですが、こちらの、ペースが乱されるとやりにくくなってしまうし、我が子もその子達もかまってあげられないし、ママ何してる?となってしまいます😭💦

    みんなといるときは会って、個人的には会わないでいた方が確かに楽かもしれません😭

    • 2月28日
miriku☆

やめな~泣いてるから‥はないですね💦
泣かせたのは誰だよ😅って思っちゃいます。

もうすぐ4歳の子がいますけど、相手が1歳とまだ小さい子なら、怪我でもさせないか近くで見てないと怖くて遊ばせないです。
そもそも、子供だけで仲良く遊べる年齢でもないですし。

結局、自分が遊び相手にしないといけないので私なら少し距離おくと思います。

あと、勝手に家に侵入もなしですね。
4歳6歳なら、こちらの言ってる事もわかるし、ダメなものはダメでいいと思います。

しつけの面で合わない親は、一緒にいると疲れます💦

  • hosi.

    hosi.

    『しつけの面で、会わない親と一緒にいると疲れます』その通りでした!なぜいつもこう、モヤモヤするのだろう?と考えていましたが、それですね…。納得しました。

    そうなんです…
    泣いてるのに言葉だけで💦
    育児の方法も聞いてますが、私の育児とはかけ離れています。なので、今後も付き合っていくには大変ですね😭😭

    • 2月28日
deleted user

ごめんなさい、ご質問とずれた回答になるかとは思うのですが、少し気になったのでコメントさせてください💦
ママ友さんの子どもたちと主様が遊ぶと書かれていますが、それはお子様にとってとても寂しく感じることだと思います😢
兄弟姉妹でも下に弟妹ができるとお母さんを独り占めできなくて赤ちゃん返りしたりしますよね。
その4歳、6歳の子達と接する時間が短かったとしても、恐らくその時間、主様のお子様にとってはかなり辛い時間だと思います。
さらに、お母さんが他の子と遊んでいるだけでなく、その子達にちょっかい出されるのですから…
ママ友さんとの付き合いを考えるのも必要かと思いますが、その子供たちとの接し方についても、ご自身のお子様目線で考えられてみてもいいのかなと思いました。
実際私が子供の時(3歳ぐらいだと思うので、1歳のお子様とはまた違うかもしれませんが)に似たような状況があり、ついコメントしてしまいました。

  • hosi.

    hosi.

    そうですね、今はまだ動けず、ベビーカーにのせている、または抱っこひもの状況ですので、その子達と遊ぶことができている状況です。その子達もあそんでいますが、我が子も一緒にいる感覚ですので、そこは心配していませんが…。
    もちろん、2.3歳になり、ベビーカーや抱っこひもではなく、遊び回ることができるようになれば、我が子優先で遊ぶことになります😊
    その様な寂しい思いはさせません😊
    文章的にはそこらが欠落しておりまして、誤解を招いて申し訳ないです💦

    • 3月1日