※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃ♡
雑談・つぶやき

園だよりにて新しい担任が発表されました。春は新しく色々はじまり、変…

園だよりにて新しい担任が発表されました。

春は新しく色々はじまり、変化に弱い私はとても苦手な季節です、、( ・_・̥̥̥ )
2年受け持ってくれた担任は系列園へ異動。そして下の子の担任は病気療養中なのでフリーとなっていました。

さみしいな。
親がこんなんじゃダメですね(TT)
長女はいよいよ年中…。
保育園も5年目です(;_;)ぁぁ切ない。

コメント

でーる★

もう発表されたんだねー(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
うちの所はまだ💦
3月の終わりに言われるらしく
私もドキドキ( ´・ω・`)

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    今日の園だよりで(TT)
    見てなくて上の子のクラスライン鳴ってて、うるせー←思いながら見てみたら、、(TT)
    はぁ。あっという間だね。切ないなー。

    • 2月28日
  • でーる★

    でーる★


    今の先生好きだから、
    今の先生がいいけど( ´・ω・`)

    てかクラスLINEとかあるの?💦
    うちの園ないよ🤔

    • 2月28日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    ある!(笑)
    でーるちゃんもあと数年後にはクラスのボス的ママ←が、やり出すよ(笑)
    0歳児からいっててさぁ、そんなのなかったよ、ずっと!
    でもちょうど3年目。だからうちの下の子、でーるちゃんちの双子ちゃんちの年度が終わる頃にグループLINEできて、誘われて😞
    育休の人とか夜遅くまでほんとうるさくやってるよ、、さすがに通知オフにはしてるけど、、どうかと思うよね。。

    • 2月28日
  • でーる★

    でーる★


    えーまじ😱?
    めんどくさい以外の
    なにものでもないね😑
    いやー怖い。

    しかも私今年役員だよ😞
    1回はやるしかないから
    早いうちにと思ってさ💦
    今週1回目の集まりがある😔
    憂鬱…💦
    しかも年上のママばかりだから
    本当不安😥

    • 2月28日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    やだねえ、
    めんどくさいよね:;(∩´﹏`∩);:
    でも仲良しのママできたよ、だから何があるかわからないよ!॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*(笑)
    やだな、春の新しい変化?ホント嫌いなの😂

    • 2月28日
  • でーる★

    でーる★


    そっかー( ´・ω・`)
    私まだママ友いないー!
    挨拶しかない😤

    • 2月28日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    これからできるよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    わたしもずーっとそうだったよ(笑)人見知りだからさー。
    懇親会とかもいち早くそそくさ帰ってた(笑)でもそれが変わるもんだよ!

    • 2月28日
  • でーる★

    でーる★


    そっか!!
    徐々にできたらいーな( ᷇࿀ ᷆ )

    • 2月28日
(❁´3`❁)

うちは、4月1日発表なので、まだまだです…早く教えて欲しい。
でも、1日登園するまでわからないんですよね…
息子もドキドキです。
大好きな先生。残って欲しい!

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    コメントありがとうございます!
    長男さんは年長さんですか?
    最後この1年ですね(;_;)♥️
    切なくなりますよね、、
    うちの園、年中の先生はそのまま年長さんもちあがりなのかなって思ってましたがちがいました(笑)( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月28日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    4月から年長です!
    だいたい1〜2名は持ち上がりですが、誰が残るのかは分からないです💦
    移動してきた全く知らない先生の場合もあります💦
    どんな先生になるのか、ドキドキします。

    • 2月28日
deleted user

うちも4/1発表です!
クラス担任が2人いますが、恐らく1人の先生は留任で、もう1人は下のクラスから上がってくるはずなので誰なんだろうな、と毎年ドキドキしてます💓
ただ、現在育休中で4月1週目は家庭保育期間で休ませるか悩んでいるので、判明するのは2週目以降になるかもです💦