※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろくそ
子育て・グッズ

赤ちゃんが2ヶ月半で寝返りするのは早いですか?首はしっかりしてきたけど、仰向けからの寝返りはまだできないみたい。うつ伏せにすると寝返りをしたことがあるけど、みなさんのお子さんはいつ頃から寝返りを始めたでしょうか?

2ヶ月半で寝返りするのって早いですか?

首はしっかりしてきたと思うのですが、完全にすわってるかは怪しいところです。

うつ伏せにしてあげると顔をあげるので見てたら、コロンと寝返り?しました!(笑)
その後4回ぐらい同じことしてたのでまぐれではなさそうなのですが、、

仰向けからの寝返りはまだ出来ないみたいです
みなさんのお子さんはどれくらいで寝返り始めましたか?
教えてください(^o^)

コメント

ちーち❤️

私の子も2ヶ月半で寝返りしました♡
みんなに嘘だろ〜?って言われたけど自分は寝返りだと信じてます!♡
寝返り早かったら他が早いので大変です。
今はもうハイハイして大変です(>_<)

  • ちろくそ

    ちろくそ


    私も最初嘘やろ!ってなりました(笑)
    でもムービーで証拠押さえたので信じてもらえました\(^o^)/

    もうハイハイしてるんですか!
    動き回ると大変ですよね(´・ω・`)
    これから覚悟しておきます(笑)

    • 2月16日
ぴたろ

うちの息子も2ヶ月半で寝返りしました!
4ヶ月くらいでするものだと思っていたので最初は驚きました😳
そして同じく首すわりは完璧ではなく、結局3ヶ月に入ってすぐに完璧に首がすわりました。
仰向けから横向きに体をひねる動きは1ヶ月半から始まり、2ヶ月に入ってすぐに仰向けからのうつ伏せに成功、お腹の下の腕を抜けるようになるまで1週間くらいで、その後に完璧に寝返りが出来るようになった感じです!

  • ちろくそ

    ちろくそ


    私もまだまだだと思ってたのでびっくりしました(笑)
    うちの子は仰向けからはまだ出来ないみたいなのでそれはこれからですね(^o^)
    来週にはできたりして(笑)

    うちの子も早く首すわるといいなあ♡

    • 2月16日