※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0626♪
子育て・グッズ

夏生まれのお子様の服について教えてください。第一子が冬生まれで参考になりません。おすすめの服などありますか?

夏生まれのお子様がいらっしゃる方にお伺いしたいのですが…(>_<)!

肌着や服はどういうものを準備されていましたか??
第一子が真冬生まれだったのでよく分からなくて(´・_・`)

買っていて良かった!というものなどもあれば教えていただきたいです(*^^*)❤︎
よろしくお願い致します!

コメント

deleted user

短肌着、コンビ肌着を着せてました!

暑いので肌着だけて過ごしてました( ^ω^ )
あとはエイデンアンドアネイのおくるみ重宝してました!

  • 0626♪

    0626♪


    ありがとうございます!
    第一子のときに、重ね着用に短肌着も買っていたのでお下がりで使えそうで良かったです❤︎

    おくるみが冬用のしかないから夏用のおくるみ見に行ってきます(^ ^)

    ありがとうございました❤︎助かりました!(*^^*)

    • 2月16日
domama

こんにちは♩
1人目7月生まれでしたが、赤ちゃん汗かきでしたので、肌着一枚とかでしたよ
クーラーをゆるめに入れてたので、肌着の中に短肌着を着せて、コンビ肌着を着せたり♩
あとはタオルケットをかけて調節してました😄

  • 0626♪

    0626♪


    こんにちは!
    ありがとうございます❤︎

    肌着だけ用意しておいたら大丈夫そうですね(^ ^)第一子のときは真冬だったのでカバーオールもたくさん買ったので、また半袖のカバーオールをたくさん用意しないとダメなのか…と思っていたので(´・_・`)
    タオルケットで調節ぜひ実行します(^ ^)

    ありがとうございました❤︎
    助かりました!(^ ^)

    • 2月16日
ららんママ

子供2人共に6月産まれです。
オムツに短肌着かコンビ肌着1枚で過ごしてました。
薄手のツーウェイオールは1枚用意しましたが、ほどんど着ませんでした。
私も今回は7月の夏真っ盛りに出産なので、さらに暑くて大変だなぁと思ってます。
日中は冷房をつけてお腹の上にタオルをかけて寝せてました。
夏の子は本当に洋服いらずで助かりました。

  • 0626♪

    0626♪


    ありがとうございます❤︎

    ツーウェイオールほとんど使わなかったと聞いて安心しました!(^ ^)
    すぐサイズアウトになるのに着替え用もあわせて結構買わないとダメかなー…と思っていたので(>_<)
    病院など行くとき用に1枚だけ用意することにします(^ ^)

    ありがとうございました❤︎
    助かりました(^ ^)

    • 2月16日
にゃあー

長短肌着とコンビ肌着を用意してましたが、使ったのはコンビ肌着と長肌着のみでした。
クーラー効いてる部屋にずっといたので短肌着は冬になってやっと下着で着てます(^_^;)

  • 0626♪

    0626♪


    ありがとうございます❤︎
    長短肌着は重ね着用に第一子のときに買っていたので、使いまわせそうで安心しました(^ ^)コンビ肌着だけ買ったら良さそうですね!

    ありがとうございました❤︎
    助かりました(*^^*)

    • 2月16日
ぇりり

7月生まれでした☆
コンビ肌着だけで過ごしてましたよぉ☆
短肌着と長肌着も用意してたんですけど あんまり使いませんでした(^_^;)

  • 0626♪

    0626♪


    有難うございます(*^^*)
    服は1枚くらいにして、肌着だけ着替え用などに何枚か用意することにします!(^ ^)
    冬生まれの息子のときは服とかスリーパーとかたくさん買ったので(>_<)

    有難うございました❤︎
    助かりました(^ ^)

    • 2月16日