
コメント

たーん
うちは
ご飯 17時〜17時半
お風呂 18時
ベッドに行くのは 19時
です😊
まだ下のお子さんが1ヶ月なので色々と大変ですよね💦
私はそのくらいのときはあまり考えずにやってた気がします😭
もう少し月齢がいくと下の子も流れについてくるようになるので、寝かしつけまでもスムーズにいくと思いますよ(*´艸`*)
この流れで落ち着いたのはうちも下の子が8.9ヶ月くらいになってからだったと思います🙋♀️
たーん
うちは
ご飯 17時〜17時半
お風呂 18時
ベッドに行くのは 19時
です😊
まだ下のお子さんが1ヶ月なので色々と大変ですよね💦
私はそのくらいのときはあまり考えずにやってた気がします😭
もう少し月齢がいくと下の子も流れについてくるようになるので、寝かしつけまでもスムーズにいくと思いますよ(*´艸`*)
この流れで落ち着いたのはうちも下の子が8.9ヶ月くらいになってからだったと思います🙋♀️
「寝かしつけ」に関する質問
2人以上の子供をワンオペで自宅保育していた方はいますか? 現在は、里帰り中ですが、上の子が自宅保育で下の子が先月産まれました。 上の子はイヤイヤ期にも入り体力もすごくて最近、昼寝もしない日もあります。今は里…
眠くて泣いてるのかお腹空いて泣いてるのか未だに分からないのですが😭?! あくびしてるのはもう寝かしつけOKの合図ですよね?多分抱っこ嫌いで抱っこしても余計ギャン泣きだし前のミルクからは3時間空いてないし… まだ基…
新生児の頃から抱っこが嫌いです。眠くてぐずってるのに抱っこで寝かしつけようとすると泣き叫んでブチギレます😭 かと言ってセルフねんね出来るわけでもなく… 日中ずっとこんな感じでグズグズしてます。 いくらでも抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mrs.最高💮
そうなんですね💦
4月からこども園に通い出すので、時間がもしかしたらズレ込むかなとは思うんですが…
今までのリズムに乗るかのように授乳がかぶるので悩んでいて😥💔
Mrs.最高💮
寝室に行くの早いですね😲
赤ちゃんの頃からですか?
うちももう少し早くしたいんですが、今授乳中→次私の髪乾かして息子の歯磨きと自分のとやる予定です💦
娘が寝ていたので夕飯早めに切り上げて、お風呂もいつもより少し早めに入れたので8時前には寝室に行けるかもです😣