※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんぽん
子育て・グッズ

抱っこひものケープについて、春から暑くなる前の季節に使う素材や種類について知りたいです。冬はダウン、夏はUVカットや接触冷感ケープがありますが、その間は何がおすすめでしょうか?画像があれば助かります。

今日は寒いですが...
春になりかけ〜暑くなる手前までの期間
肌寒いかな?という時、
抱っこひもの際に使うケープは何を使っていますか?

冬はダウンのケープ、夏はUVカットや接触冷感のケープなどがありますが、その間はどういう素材のものが使いやすいのでしょうか。

画像や写真で見せて貰えるとありがたいです(><)
よろしくお願いします!

コメント

ママリ🔰

アカチャンホンポのガーゼケットが、ボタンがついており便利でした!
今は防寒ケープのなかに使用してます!

夏素材ほどは薄くないケープも使用してます!

  • ぴんぽん

    ぴんぽん

    ぱぱぱさん☆
    画像もありがとうございます🤗
    柄も可愛いし、ガーゼ素材ですと保温も通気性も丁度いいかもしれませんね✨
    ついてるループの所と抱っこひもを、クリップでとめるようなかんじで使ってるかんじでしょうか🤔??

    • 2月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ループのところにボタンがあるのでループで直接つけてます😊

    マイナスポイントは柄が横になることです😂😂

    • 2月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    こうなってます☺️

    • 2月28日
  • ぴんぽん

    ぴんぽん

    ぱぱぱさん☆
    なるほどー❗️これは便利ですね✨
    店舗で見てみようと思います。
    分かりやすい拡大写真もありがとうございました⭐

    • 2月28日