
コメント

Sapi
友達は簡単な仕事の派遣も断られまくってました💦
安定期以降でもいつ具合悪くなるか分からないし
基本的には座り仕事でも荷物運ぶのもあったり、
内職でも自分で荷物の持ち運びがあるので
万が一で断るんだと思います💦
うちも会社やってて短期パート募集した時に
妊娠中の人が2人面接に来ましたがお断りしました😓
人手がいるのに気を使わないといけないことや
何かあった時に会社のせいだと言われても困るので😭

ゆりちゃん
妊娠6ヶ月で派遣に登録し、3ヶ月間短期で働きました!
派遣の担当の方、派遣先の方もとても気を遣って頂き、楽しく働けましたよ。
派遣先の仕事内容にもよるかとは思いますが、探せば働けますよ👌
派遣の登録は無料ですし、お話しだけでもしてみてはいかがですか?
無理だけはしないようにして下さいね😃
-
ゆっちゃん
登録させてくれるところもあるんですね😳💓
お小遣い稼ぎ程度にやりたいなーと思ってるので聞いてみたりしてみます!ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎- 2月28日
-
ゆりちゃん
妊娠をしていても、体調が安定していて、仕事ができる旨を伝えて下さい。
派遣も沢山ありますので、理解して頂ける所はきっとありますよ(^^)
良い仕事に巡り会えますように!- 3月1日
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😭!
なんだかんだ体調悪くなることもあるのでそれだったら内職とかの方がいいんですかね…
でも、内職なんて全然稼ぎにはならないですもんね(。˘-_-。)- 3月1日
-
ゆりちゃん
今だとつわりもありますからね😢
今、赤ちゃんを守れるのは、ゆっちゃんさんだけです。お金も大切ですが、今は体を優先にして、内職の方が良いですよ。稼げないですが…
内職は割に合わないって友達が言っていました😂
もう少しすると、きっとつわりも落ち着きます。
それからでも良いと思います😊✨- 3月2日
-
ゆっちゃん
優しいお言葉ありがとうございます✨
お金欲しいお金欲しいって思うとどうしても無理してしまいがちですが、体調がもう少し安定していい派遣があれば行ってみようかなと思います😊- 3月2日

ぽよぽよ
登録に行ったとき、登録すらも断られました😅
移動や荷物運ぶのとか、万が一のことがあったら、などで出来ませんでした😭
自宅での内職も、慣れる頃に出産、とか会社まで物を取りに来て、だったので、それも駄目でした。
-
ゆっちゃん
そうなんですね😳
お小遣い稼ぎで派遣したいなーと思っていたのですがなかなか難しいですね😢💭- 2月28日

さるあた
新しくは派遣でも厳しいと思います。
ずっと働いてて妊娠したなら働ける可能性はありますが。
-
ゆっちゃん
そうですよね😭!
ありがとうございます(;_;)- 2月28日

ゴルゴンゾーラ
万が一何かあった時に雇った側は責任取れないですしね💦
妊婦にはできることも限られますし。
知り合いのところとかなら雇ってくれそうですね。
お家で内職などはいかがですか?
-
ゆっちゃん
そうなんですよね!!
内職探してみます🥰
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎- 2月28日

☆ママ
ハガキ数えの派遣を安定期に入ってから2ヶ月間しました!
まず、派遣に登録して
お金が必要なので自分にも出来そうなのをやりたいと言い
ハガキ数えしましたよ!
立ちっぱなしでしんどいので
お腹が出てきてからは
続けませんでしたが!
ハガキ数えは工場みたいなところに派遣されるので
そこのリーダーみたいな人が優しくて
しんどかったら休憩していいよ
と優しく声をかけてくれてました。
-
ゆっちゃん
立ちっぱなしだったんですね😫
仕事辞めてしまったのでお小遣い稼ぎ程度にでもできたらいいなーって思ってるんです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
探してみます!!- 2月28日
ゆっちゃん
おっしゃる通りですよね🙄!
安定期入ってたとしても実際なにがあるかわかりませんもんね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )