※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

床の拭き掃除中におんぶすると赤ちゃんが苦しいので、おんぶしながらの家事が大変です。四つん這いで拭きたいけど、苦しくないおんぶ紐はありますか?現在はアップリカの抱っこヒモを使用中です。

床の拭き掃除っておんぶしたままだと赤ちゃん苦しいですよね?😂

後追いが酷くて家事はほとんどおんぶしたままなんですが、しゃがんだり這いつくばったりする床の拭き掃除は赤ちゃんが苦しいかと思って、雑巾挟むタイプのモップを使ってます。

でも細かいとことか届かなくて、やっぱり四つん這いでガツガツ拭きたい…😭

しゃがんでも苦しくないおんぶ紐とかないですかね?
今はアップリカの抱っこヒモでおんぶしてます。

コメント

みみみ

私はバウンサーに乗せてお掃除の場所移る度に一緒に連れてってました😓

  • ママリ

    ママリ

    うちは廊下とか狭くてちょっと無理かも…でも見える位置に置いてみます😁

    • 3月4日
えびちゃん

おどしてすみませんが
4歳になってもオンブズマン
14キロをおんぶして這いつくばってリビングの雑巾かけしました。

首肩が翌日かなり痛く3日目になっても痛いです。

無理するんじゃなかったと後悔してます…。

早く卒業してくれると良いですね☆ミ

  • ママリ

    ママリ

    オンブズマン笑
    私も肩こり酷くて頭痛と目も痛くて、もうおんぶ無理です😵うちは8キロないくらいなので、倍近い重さをおんぶするなんて想像を絶します…😵

    • 3月4日