
お昼寝について、2階の布団を使うか、1階用の布団を買うか、サニーマットを検討するか、他に方法はありますか?皆さんはどうしていますか?
7月に出産予定で必要なベビー用品などを
書き出しています。
自宅では2階の寝室にベビーベッドを置く予定で
夜はそこで寝てもらうのですが
昼間は1階の和室で過ごすようになるので
お昼寝とかどのようにしたらいいでしょうか?
2階で使ってる布団を1階に持ってきて使うべきか
もう1セット1階で使うように布団を買うべきか
サニーマットみたいなものを買うべきか
他に何か方法はありますでしょうか?
みなさんどうされてますか?
- みぃ(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

aichan♡
私はベビーベッドとベビージムとサニーマット用意しましたが
サニーマットはほんとに写真を撮ったりする時くらいしか使わないよーといろんな人に聞いてます。
なので、
1階で使うように布団を用意してもいいと思いますよ!

ちーかま
バウンサーに寝かしたり、
バスタオルひいた座布団に
昼間は寝かせてます!
枕は昼夜同じもので、
ベビー毛布か暑ければ
薄手のバスタオルかけてあげてます!
-
みぃ
バウンサーは邪魔になりそうなので
布団の購入を検討してみます!
ありがとうございます🌟- 2月28日

パーシー
うちはベビーラックで寝かせてます(^^)
赤ちゃんって、布団では思うように寝てくれない子もいるし、1階で布団を使うようになったのはグッスリ眠るようになった半年ぐらいからでした(^^)!
ベビーラックなら揺らせるし、抱っこがしんどいときは乗せておくとラクかもしれません(^ω^)
-
みぃ
ベビーラック悩みます…
使うかなぁ?とか考えちゃいます😩💦
主人と話してみます!
ありがとうございます🌟- 2月28日

いず
アパートですが寝室にベビーベッド、日中いるリビングにもベビー布団敷いてます👶
最初はハイローチェアとか座布団の上とか昼寝布団使っていたのですが、その上にいる時間が長いので結局布団買い足しました。
布団セット買うと高いですが、ベビーの敷布団だけならAmazonとかで安く売ってますよ😊
その上にバスタオル敷いて、掛けるのは膝掛けとかで十分です😊
-
みぃ
あ!それいいですね~✨
敷布団だけの購入検討してみます!
ありがとうございます🌟- 2月28日

まりも
昼間は長座布団でリビングに転がしてました!
夜寝る時はベビーベッドでしたけど...泣きっぱなしでほとんど使うことなくレンタル会社へ返却し、結局は長座布団で寝かしてました笑
-
みぃ
そうなんですね~😳
逆にレンタルでよかったですよね😊- 2月28日
みぃ
サニーマットは写真撮りたいがために買うつもりりですが、やっぱりその時しか使いそうにないですね(笑)
1階で使うように布団用意します
😊
ありがとうございます🌟
aichan♡
恐らくそうですよね…(笑)
いえいえ(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)