※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる量が急に減り、3回食を始めたいけど悩んでいます。完母で1日6回授乳していますが、離乳食の摂取量が減って困っています。

離乳食についてです。先日9ヶ月なったばかりです。
1ヶ月半前くらいにやっと食べるようになって、だんだん量増やしていっていたのですが、3日前くらいから急に食べる量が減りました。(全く食べない訳ではないのですが、途中で泣いたりする感じです)3回食始めたいな、と思っているので、食べなくても習慣づけでやりたいのですが、同じくらいであまり食べない方お話聞かせていただけたらと思います!ちなみに完母で1日6回くらい飲んでます。離乳食食べるようになってぐっと減った結果です。水分他にはとれません。

コメント

cheese🦔🧀

月齢違いますが、今まさに食べムラが酷くて困っています😭
食べれるのを手探りで探していて、今はおにぎり、バナナ、うどんなどシンプルな味付けを好んで食べてます😰
野菜は口から出すので今日からホットケーキに混ぜ込んで食べさせようと考えてます。食べてくれないと悲しくなります😅

  • りり

    りり

    そういう時期なんですかね?中だるみというか…。何口かしか食べなくて(*_*)いろいろ試してます_| ̄|○

    • 2月28日
🌷

9ヶ月の女の子です。多少増えてきましたが、姉のときに比べたらあんまり食べません😂
とりあえず、3回食にしました!
昨日はすごーく少なかったです。そんな日もあるかなと思ってます。

  • りり

    りり

    どのくらい食べますか?うちは食べて70グラムくらいです…やっとここまできたんですけど、中だるみというか…気長にやろうと思います( ; ; )

    • 2月28日
  • 🌷

    🌷

    つい最近までそれくらいで、9ヶ月入ってから増えて100くらい食べる日もあります!がその半分の日もあります😂
    うちは、6ヶ月からはじめて、7ヶ月で大ブレーキ笑
    1ヶ月ほど数口しか食べないの続きました!
    気長にやりましょ。離乳食食べ続ける子だけは聞いたことないです✨

    • 2月28日
りり

気長に頑張ります^_^食べる練習ですもんね。ありがとうございます!