
7ヶ月の赤ちゃんが突然38.5度の熱を出し、吐き戻しもあるが元気。病院に行くべきか悩んでいます。
7ヶ月の息子を病院に連れて行くべきか悩み中です。
昨日の夜になんとなく、熱を測ったら38.5ありました!!
特にいつも通りに元気に過ごしていたので、突然のことでびっくりしました!!!
その後の様子は、夜寝るときにいつもよりもグズグズしたのと、授乳した後に少し吐き戻しがありました。
朝になっても熱が続いて辛そうなら病院に行こうと思っていたのですが。。。
今日になって特に今のところ、機嫌も良く、熱も下がり元気です。
午前中に食べた離乳食は、食欲はあったのですが、半分くらい食べた後、全部吐き戻しました。(いつもよりとろみをつけすぎた??っていう可能性あり)
おっぱいも飲めてるし、おしっこもでてます。
突発性発疹などやっていないので、それかな?とも思うのですが、、、
熱が下がってしまったし、、、
なんだろー?って感じです。。。
皆さんなら、どうしますか??
- あいあ(7歳)

まりも
うちも昨日夕食後から熱発して、朝は下がりましたが、病院は午後休診だったので、行ってきました!!
大事になって後悔するよりいいなと思って🤗症状は熱だけで症状はないので、解熱剤だけ処方してもらいました!
夜間に熱が上がることが多いので念の為、お時間あるならば行ってみてもいいと思います!

うみ
夜になったらまた熱が上がってくるかもしれないので、私なら受診させちゃいます😅

ゆーゆー
夕方からまた熱がる可能性もあるので、念のため受診した方がママも安心かなって思います♫

あいな
症状は熱だけだし、今は元気で他の症状がないなら様子見ます。

あいあ
まとめてのお返事失礼します!
皆さんのご意見で、やっぱり
心配だったので、病院に連れて行きました⑅◡̈*
熱も下がってましたし、とりあえずお守りがわりに解熱剤だけ貰ってきました!
先生からも、数日様子見てとのことでした。
今夜はねつが上がる事もなく普通に過ごせましたし、
安心しました⑅◡̈*ありがとうございます!
コメント