
コメント

かなりん
うちはまだ7ヶ月なのですが、四月半ばくらい、9か月頃に打ちにきてくださいねってかかりつけ医に言われました〜。

退会ユーザー
3歳になってから打ちました!
ずっとタイミング逃してて、下の子の予防接種と合わせて打ちました😊
-
みみちゃん
コメントありがとうございます😊
3歳になられてからに打ったのですね😊力強いし注射嫌がるし連れて行くのも大変ですよね😅- 3月1日

こっしー
3歳になって受けました❗️
県外に実家があるのですが、そこは養豚などが盛んですが、そこでも3歳からって言われたらしいです😅
私もかかりつけ医に養豚とかある所に帰省したりする旨を説明しましたが、3歳からで大丈夫だと言われました😅
3歳未満だと摂取出来るワクチンの量が少ないから効果は3歳になってからの方がいいって言われたと思います💡
-
みみちゃん
コメントなどありがとうございます😊
養豚場の近くでも3歳からでいいと言われたのですか🤔それは蚊が出てくる時期ちょっと怖いですね😱💦しっかり虫除けして防止しないとですね😊
ワクチンの量が違うんですね∑(゚Д゚)うちも3歳でいいのかな〜😊✨- 3月1日

退会ユーザー
私も迷ってました!
いろいろ調べたりして、私は今週末に受けに行くことにしました。息子は7ヶ月です。
西日本が中心に日本脳炎に掛かってしまった子が多いみたいで怖くなりました。
【日本小児科学会】のHPで量は少なくなっても免疫原性に問題ない事が確認できてると書いてあったので、心配なので念の為。
地域によって違うので迷いますよね(*´-` )
-
みみちゃん
コメントありがとうございます😊
お子様は7か月で受けられるんですね✨西日本、養豚場多いみたいですね(−_−;)夏が来る前に打っておいた方が安心ですよね😭うちはあと半年で3歳なのでどうしよう…て感じです😅先生によって違うので本当悩みます💦- 3月1日
みみちゃん
コメントありがとうございます😊
なるほど。。かかりつけ医にいわれたのですね🤔