コメント
みんみん
昼間母乳あげて寝落ちしちゃうと思うんですが、少し落ち着いたら抱っこからおろして遊んであげると夜よく寝ますよ!
うちも、昼間眠たそうなので寝させてたら夜1時間おきに起きてました、、。
横にして手足を動かしてあげて疲れさせると良いと思います!
みんみん
昼間母乳あげて寝落ちしちゃうと思うんですが、少し落ち着いたら抱っこからおろして遊んであげると夜よく寝ますよ!
うちも、昼間眠たそうなので寝させてたら夜1時間おきに起きてました、、。
横にして手足を動かしてあげて疲れさせると良いと思います!
「オムツ替え」に関する質問
オムツで泣かない お腹空いても泣かない 後追い人見知りなし ママがいなくても平気ママが見えなくても泣かない 模倣なし 声真似なし 近くだと目が合わない(抱っこ) 喃語少なめ 口開けて笑わない(目が合ってニヤリと笑う程…
オムツ替えで仰向けのままいてくれるように注意をひける最強の物ありますか....?? やっぱりリモコンですかね、、、、? 予備のリモコンとかないのであちこち押して変な画面つけるのでリモコン以外もあったら知りたいで…
今度、小学校6年生の甥っ子に会います! 娘はまだ0歳で初めて会うのですが… オムツ替えで旦那と意見が分かれてます。 オムツ替えは甥っ子がいても気にせずしますか? それとも6年生という年齢も考えて見せないようにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さや
回答ありがとうございます!
なるほど!☺️遊んであげるといいんですね!
ずっと日中は寝てるので、、、