※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

栃木県下野市の保育園の空きや補助金について教えてください。

栃木県下野市への引越しを検討しています。そこで質問なのですが、保育園の空きはどんな感じでしょうか?待機児童はいるのでしょうか?💦
また、市外からの引越しなのですが、家を建てる場合に補助は出たりするのでしょうか?
分かる範囲で結構ですので回答いただけると助かります🙏

コメント

うえぬ

はじめまして!
去年の7月頃0歳児で申し込みしましたが空いてなく入れませんでした。今は会社の保育園に入れています。

  • ちか

    ちか

    はじめまして!回答ありがとうございます😊💓
    やっぱり厳しめなんですね💦参考にします!

    • 2月28日
ゆえ

下野市は待機児童多いって聞きました。

  • ちか

    ちか

    はじめまして、回答ありがとうございます😊💓
    やっぱり多いんですね😂💦もう少し検討します💦

    • 2月28日
スイッチ

保育園選ばなければ入れなくはないと思いますが、潜在的に待機児童は多いです!
2人目が生まれ、育児休暇に入ると1人目は保育園を退園になります。
下野市はどの辺ですか?石橋方面は保育園が少ないので激戦区です。
私は下野市の南の方なので、周りに保育園が多く、第1希望ではなかったですがたまたま保育園入れて1月から通っています。

まだ家はもってないので補助の話は分かりません💦すいません💦

  • ちか

    ちか

    はじめまして!詳しい回答ありがとうございます😊💓
    育休取ると退園なんですね💦知らなかったです💦
    南東の方を予定してます!南の方が保育園多いんですね!そういう情報助かりますありがとうございます😂🙏💓

    • 3月2日
  • スイッチ

    スイッチ

    市町村によるみたいですが、下野市は待機児童をなくすために退園はいかしたがないようです💦
    南東の方なら北よりある方なので確率上がると思います(^^)

    • 3月2日
  • ちか

    ちか

    つまりそれだけ待ってる人もいるってことですよね💦
    旦那の実家があるので下野市考えてましたが、また検討し直します😂
    情報ありがとうございました🙏💓

    • 3月4日
おはな

今年は薬師寺幼稚園がこども園に4月からなるのでほとんど待機児童がいないと聞きましたがやはり0歳1歳は激戦かなと思います。けど下野市どの保育園でもいいというならば空きはあるかもしれません。昨日支援センターで会ったママが0歳1歳をもつママで2月いっぱいで退園したみたいで空きは出たと思います。すぐ埋ると思いますが😅補助金出ないかもです!
小山市は他に2年以上住んだ方は50万でるとか?友達が申請してました。

  • ちか

    ちか

    初めまして!詳しい回答ありがとうございます😊💓
    やっぱり急いで行動しないとですね💦
    小山は出るんですね!調べてみます!
    情報ありがとうございました🙏💓

    • 3月4日