体外受精の移植でホルモン周期に入り、移植日が祝日と被る場合、病院はどのような措置を取るのでしょうか?移植日の調整や着床の窓について不安があります。
体外受精の移植でホルモン周期に入ります。
前回は月経一日目からエストラーナを貼り始めたのに今回は受診は月経二日目までに来てくれたらいいと言われてます。テープ一日貼れなくなるのは大丈夫なんでしょうか?
それと今回の周期は数えると移植日は春分の日になります。
が、病院は祝日休みです。てことはズラして移植するのでしょうか?
薬を調整してズラすのでしょうけど、着床の窓は無視することになりそうで今回の移植は不安です。
病院の休みと被って移植が前後した方、病院どのような措置を取ってくれましたか?
- まべし(1歳1ヶ月)
コメント
のん
エストラーナテープは生理3日以内開始ならD1からでもD2からでもいいですよ。春分の日に当たらないように黄体補充薬開始をずらせば移植日もずれます。
黄体補充から5日目に胚盤胞移植という日程だけずらさないなら着床の窓を無視にはならないです。
のん
エストラーナテープの貼りつけ日数と枚数は病院によってスケジュールはバラバラですし、日程に合わせて貼りつけ日数は前後させますよ☺️
内膜とホルモン値に問題なければ大丈夫です。
まべし
いつも回答ありがとうございます。
内膜とホルモン値を調べるのがウトロゲスタンを処方される前日の受診になるみたいで、ホルモン値って血液検査だからすぐに結果分からないのに、前回みたいに前以ての検査がないので不安です。はのんのんさんは黄体補充前のホルモン値検査はいつ頃されましたか?
のん
1つ目の病院は黄体ホルモン補充開始日に血液検査、中止の場合のみ病院から電話連絡、なければそのまま移植日に受診。
2つ目の病院は黄体ホルモン補充前日に血液検査、当日中に患者から病院へ電話連絡して結果を聞く。
って形でした🍀😌
まべし
なるほど!
病院によって異なるんですね。
教えてくださってありがとうございます。
それともう一個よろしいでしょうか。
重複するんですが、やはり今回の移植は22日になるみたいで本来は21日なんですが祝日のためズラされるみたいです。
それで移植は黄体補充で調整できるのですが胚の融解はどうなるのか不安です。医師からは大丈夫しか言われず、基本移植の前日夕方から融解スタートするので今回の場合21日がその融解にあたるので。
はのんのんさんの行かれてる病院は祝日も関係なく処置してくれますか?
のん
祝日は両方ともしていない病院だったので薬で調整です。
22日移植なら黄体ホルモン補充開始が17日開始→5日目胚移植、21日移植なら16日開始→5日目胚移植で、移植日に合わせて黄体ホルモン補充薬開始日を調整。
ただし6日目胚移植をする場合は病院によっては6日目に戻す場合がありますよ。
移植の前日からだと成長させるんでしょうか...病院は休みでも培養自体はやってると思いますが、私の場合は胚盤胞まで確実に育ったものばかりなので移植数時間前に融解するのが普通でした。
まべし
培養士の方に連絡を取ると、祝日で診察は休みでも培養はしているとのことでした。5日目に移植なので16日の診察でウトロゲスタンが処方されると思っています。
私も凍結しているのは全て胚盤胞なのですが病院の方針では前日夕方から融解スタートするみたいです。
詳しくお話聞かせてくれてありがとうございます!
まべし
お久しぶりです!
聞いてもらいたくて内容違いになるのですが質問させてください😣💦
今回のホルモン周期は、D3からエストラーナを貼り始めて、18日からウトロゲスタンをスタートしました。
移植は2個戻すことになり、1個目は22日に、2個目が翌23日となりました。着床の窓からしたら4日目と5日目の移植となります。今回窓のズレを狙って2個戻すことになったのですが、、よくこちらでも見かけるのは5日目と6日目なんですが、、エストラーナをD3からスタートした影響とかで、早すぎるとは思わなくていいのでしょうか?
のん
すみません遅くなりました。
エストラーナ開始日は着床の窓は一切関係ないですし、生理3日以内いつ始めても変わりません。
黄体補充=排卵日なのでそこから何日目に移植するか、が着床の窓に影響します。ERA検査をしていない状態で移植日をずらすのは、正直賭けです。
それが良い結果になる場合もあれば繋がらない場合もあるので考え方次第だと思います。