
双子の男の子を育てており、母乳とミルクを混合して授乳しています。母乳かミルクかを1回ずつ与え、ミルクは1日2回、他は母乳です。授乳方法に慣れていますが、問題はありますか?
2ヶ月半の双子の男の子を育てています。母乳とミルク混合です。1回の授乳で母乳+ミルクをあげるのではなく、母乳かミルクかどちらかの授乳をしています。1日2回(お風呂の後と寝る前)はミルクをあげ、その他の授乳は母乳です。いろいろ調べると混合で育てている方は毎回の授乳が母乳+ミルクをあげているようで…💦ミルクのときに足りなそうであれば母乳をあげることもあります。今の授乳の仕方に慣れてしまっているのですが何か問題はありますでしょうか?💦
- ゆん(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

も
私は息子は完母、娘はほぼミルクで授乳してます!
最初は2人とも母乳→ミルク追加だったんですが、その流れを2人分するのが面倒になってしまいました(笑)
私も娘がミルクを飲んだあと足りてなさそうな時は、息子が飲んだ後の母乳をあげたりしてます(*^_^*)

Himetan❤️
ミルクが足りてると母乳を飲まなくなるので乳腺炎の心配とかもありますが、張るなら搾乳したりしてならそれでも良いと思いますよ☺️
双子ちゃんママの友達は1人は母乳・1人はミルクで次の授乳の時は母乳だった子はミルク、ミルクだった子は母乳にしてあげてるみたいですよ!
それぞれ母乳+ミルクだと大変だし、ミルク先にすると母乳飲まないって言ってましたよ😅
-
ゆん
コメントありがとうございます😊
はい、おっぱい張ったときは搾乳してのりきっています!!そうですね、交代にすればおっぱいも張らないで済みますね!試してみます😊- 3月1日

ひろみー
全然問題ないと思います(*^^*)
双子だし、オリジナルの育て方で大丈夫ですよ👏
マニュアル通りだと効率が悪い事がたくさんですよね。
試行錯誤して、ママがやりやすいのが1番だと思います
(●︎´▽︎`●︎)
-
ゆん
コメントありがとうございます😊
あたたかいお言葉、ありがとうございます😭✨私のやりやすいようにやっていきたいと思います!!✨- 3月1日

はみぃ
え、なーんの問題もないんじゃないでしょうか!!✨
私も二人とも混合だった時期、哺乳瓶を洗う回数を最小限にしたくて、二人とも母乳の回と二人ともミルクの回に分けたりしてましたよ😉
おっしゃる通り、飲みムラがある子には、最低限飲むだろう量のミルクを先にあげて、後はおっぱいを好きなだけあげて自分で満足いくように調節してもらってました✨
ママが楽なのがお子さんにとっても一番だと私は思ってます😉😉
-
ゆん
コメントありがとうございます😊
そうなんです、哺乳瓶を洗う時間も惜しいのです😭💦同じようにやっていた方がいて安心しました☺️自分のやり方でやっていこうと思います✨- 3月1日

ちょぽ
問題ないですよー。授乳は自分のやりやすいようにするのが良いと思います。
私は1回目の授乳の時には長男はおっぱい、二男はミルク。次の授乳では長男がミルク、二男はおっぱい、と交互にしてました。出かけた時なんかは二人ともミルクにするときもありましたね。授乳の仕方は十人十色なので、うまくいってるのならこのままで全く問題ないですよ(^_^)
-
ゆん
コメントありがとうございます😊
私も交代でやる方法、試してみたいと思います✨そうですね、十人十色✨自分のやりやすいようにやっていきたいと思います😊- 3月1日
ゆん
コメントありがとうございます😊
そうなんです!面倒なんですよね💦笑 同じ気持ちの方がいて嬉しいです😆双子育児頑張りましょう!!