※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの母です。母乳が減ってきて心配です。ミルクは拒否されるため、アドバイスをお願いします。

今日で4ヶ月の女の子の母です
完母で育ててくるのですが中々飲んでくれる量が少なくおっぱいが出なくなってきました!!増えるように泣いたら吸わせていたり、水分補給をこまめにしてお米を食べるようにしたりとやれることはしてるのですが、娘はミルクは拒否なので母乳が減って心配です‼️
母乳が減ってきたけど戻った方アドバイスお願いします😭✨

コメント

おうちゃんママ

旦那に定期ですって貰ったら回復したといとこはいってました。
私の体験ではなくすみません

  • ハナ

    ハナ

    返信ありがとーございます‼️

    • 2月28日
yuu

遊び飲みし出すし
満腹中枢出てくるので
以前より飲んでる量少ないですよね…。
タイミング的にも張りがなくなってくる時期ですし…。

わたしの体調不良とストレスで2度母乳減りました。
体調不良のときはもう止まるんじゃないか?ってくらい減りました。
すぐに母乳外来お願いしてマッサージしてもらいました。そのときその助産師さんもこれは止まる!って思うほどでした。
マッサージ何度かしてもらって
鍼灸にも行って(自宅でもお灸)
頻回授乳して
背中とおっぱい温めて
お餅食べて
ってしてたらかなり戻りましたよ!

元が3人いける!ってくらい母乳過多だったので物足りないですが
これなら大丈夫!ってくらいになりました!

そのとき言われたのが
わたしが心配性で焦れば焦るほど息子に伝わって飲まなくなるし
おっぱい減るしで
その影響が高かったのではないか
と言われました。

少しリフレッシュされるのもいいかと思いますよ!

ちなみにうちも哺乳瓶拒否でかなり焦りました!

  • ハナ

    ハナ

    心配しすぎそれはあるかもしれません‼️元々小さめで生まれてずっと体重の事言われてたので、体重が増えないかもどうしようと悩んでました😭
    ふーとリフレッシュできれば良いのですが心配性で😰
    私も助産院に通いおっぱいマッサージしてもらってます😄量出すぎて乳腺炎に2度もなったので笑
    大丈夫大丈夫と思いながら授乳します❤後はおもち‼️お灸も調べてみます✨同じような方がいて救われました❤ありがとーございます❤

    • 2月28日
deleted user

おもち、タンポポ茶はどうですか💓?

  • ハナ

    ハナ

    お餅食べてみます❤
    タンポポ茶も探してみます❤
    教えてくださりありがとーございます😄

    • 2月28日
ばばちゃん

私も娘4ヶ月!今全く同じ状況です😭マッサージ行くか迷っていたけどやっぱり行くべきですよね💦行ったら増えるのか。でも行かなきゃ変わらないし。私も元々たくさん出る方と思っていた分、かなり焦っています。同じく心配性なのでそこが1番影響してるのかなぁー。。。

  • ハナ

    ハナ

    悩みますよね‼️けどマッサージいって少し出るようになりました✨
    助産院で教えてもらったのは赤ちゃんが飲んだ後に乳首を刺激して絞ってくださいと教えてもらいました✨感覚があくと良くないとのことで家にいるときは一時間ごとに軽く絞り、お餅を食べました‼️昨日より出てきて沸いて来るようになったので、マッサージいってみてください🎵私はおけたにしきに行きました😄

    • 2月28日
ばばちゃん

マッサージやっぱりいいんですね?!✨私も予約してみました‼️来週なのでそれまでなんとかチビチビ出ている母乳だけでいけるのか?!頑張ります。なんだかオシッコの量も回数も減ってさらに心配してます。ハナさん家はオシッコの出はどんなですか?

  • ハナ

    ハナ

    確かに回数減りました‼️母乳の出がまた元に戻ってきたのでおしっこも普通に戻りました❤水分多目にとってみてください‼️一時間に一回は乳首を刺激してます‼️暖かいお茶や紅茶を子どもが寝てる時に飲んで息抜きしてます✨

    • 3月2日
  • ばばちゃん

    ばばちゃん

    丁寧にお返事ありがとうございます!さっき綿棒浣腸をしたらドロドロウンチ💩が🌀。やっぱり水分も足りていないのかなぁと😱
    やっぱりマッサージに期待‼️そして、それまでに出来ること色々やってみます✨ほんとうにありがとうございました😊

    • 3月2日