
コメント

あき
少しでもやめれるならやめた方がいいですが、一気にやめるのもストレスになるので、徐々にでいいと思いますよ!!
油物や味の濃いものはあまり食べない方がいいかと。。。(´›ω‹` )
あき
少しでもやめれるならやめた方がいいですが、一気にやめるのもストレスになるので、徐々にでいいと思いますよ!!
油物や味の濃いものはあまり食べない方がいいかと。。。(´›ω‹` )
「旦那」に関する質問
1歳5ヶ月の娘と毎日ベビーカーで保育園へ行っているのですが電動自転車を2歳頃から買うか悩んでいます。 皆さんはどうしていますか? ちなみに旦那が夜勤職なので9時前に保育園へ連れて行って1度家に帰って家の片付け掃除…
1歳11ヶ月の子と日帰りで県外に行くのですが、ヒップシートは持っていった方がいいと思いますか? 旦那も一緒です。 折り畳みができないタイプなので持って行くとしたらずっと腰につけておく形になります。 朝早くから行…
ジャックスでローン借りてる方いますか?? カーローン借りてますが先に手数料から引かれていくのでしょうか…?? ジャックス高いので借り換えしようと思いますが 借り換えしても意味無いと旦那は言うのですが 逆に高くな…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぷう
そうですよね…💦お湯割について前言ったらケンカになっちゃいまして😅せめて作る料理はヘルシー心がけてみます😊