
コメント

ころポーさん
心配ですよね…りんご病って
発症する前、保菌の時が1番菌の力が強いんですよね💦
うつってないのを願って、過ぎたことは仕方ないので、これからかからないように、マスク手洗いして予防しかないですよね😫
あまり心配しすぎも、ほんとに体に悪いです😭

猫ママ
30週ぐらいの時に、娘がりんご病になりました(>_<)!
病院に受診して聞いたところ
安定期入ってれば大丈夫だよ~!
って言われました^^!
-
まりん
そうだったんですねーᐠ( ᐛ )ᐟ
良かったー!
風疹は20週まではかからないで
って言われてたけど
りんご病は何週までなど
書かれてなかったので
不安になっちゃいました!
少し安心しました💓💓- 2月27日
まりん
学童の子でりんご病って
診断されて症状出た段階だから
うつらないから
来てもいいとの事…。
その前から登園してるし
りんご病3人も出たから
もしかしてとか😭😭
症状はまだ出てませんが
心配ですよねー!
次の検診の時に
先生に相談しようかな😰😰