
コメント

くまごろう!
知り合いの子を預かった時は夜泣き凄い時は電気つけて落ち着いて?起して?から少し絵本やら歌などで機嫌がよくなってからもう一度寝かせました!いつまで続くのかわからない夜泣きなのでどこまで通用するかはわからないですが、とりあえず預かっていた1週間はそんな感じでなんとかやり過ごせました!!!!!!!!!!!!!

カロリ
病み上がりは夜泣きしますよねーΣ(ノд<)そこから夜泣きが続いたり。。うちは違う部屋に連れて行って明るくてお茶をマグマグで飲ませたりしてました(*^^*)母乳なら1度しっかり起こしてもう一度添い乳で寝かした方が早いかもしれません!!
-
みたぁ♡
やっぱりそうなんですね(´Д` )母乳なので、すぐに起こしてから飲んでもらってみます♩ありがとうございます♡
- 2月16日

まま
うちの娘もインフルエンザではありませんが熱が下がったあとのグズグズがすごかったです^^;
夜泣きして抱っこしても泣きやまなかったので、1度リビングに連れて行き電気もテレビもつけて起こしました。
録画してあったEテレを見せたら泣き止んでそのまま寝ちゃいました!
熱が下がった後の方が機嫌悪すぎてびっくりしましたー(>_<)
熱が下がってから2日間機嫌が悪く、その後は普段通りに戻りました!
早くグズグズ治るといいですね!!
-
みたぁ♡
本当ですよね‼︎ようやく解放かと思いきや、激しくなるばかりで…(´Д` )どこか悪いんじゃないかって思ってしまいます‼︎
うちも電気を付けて完全に起こしてみます☺︎ありがとうございます♡- 2月16日
みたぁ♡
ありがとうございます♡そうなんですね‼︎本とか試してみます☺︎