
1歳~1歳半の子どもを保育園に預けている方へ。1パックのオムツはどのくらいでなくなりますか?保育園で使う分は除外して、家での消費量を教えてください。参考にしたいので、よろしくお願いします。
1歳~1歳半くらいで保育園に預けている方に聞きたいです!
オムツ1パックが、どのくらいの期間でなくなりますか?
メーカー等で1パックの量に差があることは承知しています。が、参考までに聞かせて下さい!
ちなみに、保育園で使う分は含まれません。家にいる時に消費する分で教えていただけると助かります!
トイザらスでオムツまとめ買いするのに、買う量の参考にしたいです。よろしくお願いします。
- リンゴママ(7歳, 11歳)
コメント

どれみ
平日だと朝晩で2枚(×5日分)、土日だと1日4,5枚(×2日分)で一週間で20枚ぐらいでしょうか?
ということは1袋じゃ1ヶ月もちませんね😭2〜3週間かなぁ。

kou
平日朝、お風呂上がり、寝る前の最低3枚、土日はプラスでかかるので1日5〜6枚。
なので1週間で25枚!
パンツタイプのMサイズで70枚くらい
なので3週間ですかね!!
-
リンゴママ
下にコメントしちゃいました。
ごめんなさい!- 2月28日

リンゴママ
細かく教えて下さり、ありがとうございます!
今テープのMを頑張って使ってますが、起きたがる息子に挫けそうなので次はパンツにしないとかなぁって思ってるので、ちょうどその位を目安にさせて頂きますね!
パンツタイプは単価が高くなるから、ギリギリまでテープで行こうと思ってますが、そろそろ限界かもです(笑)

やほ
1歳半の娘がいるのですがよく水分をとるので1日絶対5〜6枚は使います!なので、2週間はもちません!みなさん少なくてビックリしました!トイトレしてるのかな?
-
リンゴママ
コメントありがとうございます!
大きくなってくるとオシッコの量も増えるから、交換回数も増えますよね!
皆さん少ないっというのは、保育園に行ってる平日は2~3枚だから、トータルで少なくなってる ということではないでしょうか?
日曜日とかは5枚くらいだということなので(^-^)- 2月28日
リンゴママ
やはり1週間で20枚くらいですよね。オムツ代もバカにならないですね…。まとめ買いで安くゲットしてきます!
コメントありがとうございます!