※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ky17
子育て・グッズ

1ヶ月健診の次は、3ヶ月健診ですか⁇それは予防接種で通う小児科でしてもらうんでしょうか⁇

1ヶ月健診の次は、3ヶ月健診ですか⁇
それは予防接種で通う小児科でしてもらうんでしょうか⁇

コメント

いぬがお

私は同じところでお願いしました!

  • ky17

    ky17

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    • 2月16日
ak33

私は大阪ですが役所で実施されています!

  • ky17

    ky17

    お返事ありがとうございます!
    私も大阪在住です。
    役所からお知らせが来るんですか?

    • 2月16日
  • ak33

    ak33

    お知らせきます☆
    あと母子手帳もらったときの
    たくさんの書類のなかにも
    案内があったような気がします!
    うろ覚えですが( ˘ω˘ )
    住まいの役所に電話したら担当の
    実施窓口にまわしてくれると
    思いますよ♪うちも3ヶ月検診と
    いっても生後四ヶ月にしました☆

    • 2月16日
けろこん

私の住む所では1ヵ月健診は生まれた病院、3、4ヵ月健診は保健センター、予防接種は近くの小児科です💡
また、BCGは保健センターで行い、6ヵ月健診は小児科とプチパニックになりますが通知が届くので何とかやってます(´ー`)

  • ky17

    ky17

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!何だか混乱しそうですね(/ _ ; )
    初めてなのでわからないことだらけです💦

    • 2月16日
MINMIN@蒼

住んでる地域により違うんじゃないですかね?
うちは4ヵ月健診は保健センターでやり
8~9ヵ月健診は小児科さんでやりましたので
お住まいの役所に確認された方がいいですよ!

  • ky17

    ky17

    お返事ありがとうございます!
    役所に問い合わせてみます!

    • 2月16日
edamame

私が住んでいる京都市では3ヶ月健診はなく、4ヶ月になったときに区役所の保健センターで決められた日にちに4ヶ月健診とあわせて実施されます^_^

すばる∞

大阪ですが東大阪市は三ヶ月はなく2ヶ月講習会、四ヶ月検診となっています。
大阪市でしょうか?同じ大阪でも市によって変わるので市役所へ問い合わせをしてみた方がいいと思います。

🐤

大阪市ですが、4ヵ月になるちょっと前に役所から連絡きますよ。3ヵ月検診って4ヵ月やん!ってつっこんだの覚えています。

てんはやちゃん

地域によって違います!
個人健診、集団健診があり、時期もそこそこで違います★
うちは3-4ヶ月、7-8ヶ月が個人健診で行きつけの小児科、1歳半と3歳が集団健診で保健センターであります(^_^