![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月3日からオール電化のお家に住むことになったのですが、北海道のオ…
3月3日からオール電化のお家に住むことになったのですが、北海道のオール電化だとどの電気会社が光熱費を1番安く抑えられるかわかる方いたら教えてほしいです😭
ずっと旦那と子どもと私の実家で暮らしててようやく
3人暮らしをするって感じなので月の光熱費の平均が曖昧です。それにプロパンガスなのでオール電化だと尚更月々の平均がわかりません😭
調べてみたらループ電気が基本料や解除料もなくて
いいのかな?と思っているのですが
3人暮らしでオール電化に住んでる北海道の方よければ教えていただけませんか😭お願いします🥺
- ぷりん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴちゃん
家族3人暮らしで元々プロパンでオール電化に引越ししました。
夏は1万弱
冬は2万ぐらいで北電さんで契約してます。
私は北電さんでしか契約したことないので他社さんはわからないのですが電気と言えば北電かなと私は思ってます。
![マイメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイメロ
電気代安いとこ探せるところで検索したりしましたが、結局北電が一番良かったです。うちも三人の戸建ての家ですが、かなり頑張って冬場3万ほどなので、灯油代考えたら安いと思ってます。
-
ぷりん
冬はどうしても高くなってしまいますよね😢我が家も北電にしようとおもいます!ありがとうございます😊
- 2月27日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
家族3人暮らしでオール電化ですが、暖房だけ灯油にしているので(オール電化とは言えないですね笑)うちは高くて電気代18000円くらいです。
電気自由化ですが、殆どの企業がオール電化に対応していないです。
なので北電で契約しています。
-
ぷりん
なるほど〜🧐1.8万円の時は安い時となにか使い方?とかで変わったことなどあるのでしょうか??
- 2月27日
-
はるまま
給湯が電気なのですが、お風呂の回数が多かったりした時ですね。
あと、ドリーム8の契約なのですがご飯炊いたり、洗濯物回したりを日中に多くした時は上がりますね💦- 2月28日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
2DKのオール電化で今年初めて2万越しました。真冬でです。子どもいない時は暖房の室温設定1番低くしてましたが、さすがに子どもいるので20度で設定していて毎日湯船にお湯張って入浴しての金額なのでそこまで高く感じてません(*^^*)
夏は7~8000円です( ´﹀` )会社は北電です!
-
ぷりん
北電って昼安くて夜高いとかってゆうのはあるのでしょうか??
- 2月27日
-
あーママ
私もいまいち理解出来てなくて(;▽;)でも、北電は高くなってるそうで、旦那の会社の一人暮らしの方達でも2万超えたそうです(゚ロ゚)我が家だけいきなり2万超えたのかと思ったら一人暮らしの方も同じく超えてたので先月は珍しく超えたという感じはします( ´﹀` )今月は18000円で抑えられました!
- 2月27日
-
ぷりん
1人暮らしで2万円、、😭
光熱費を抑えるのって何人家族だろうが上手に使ってなんぼですね😭😭
参考になりました!ありがとうございます(^.^)- 2月27日
![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまん
旦那が北電の人なので北電しか使ったことないですが
旦那いわく他のところよりも北電の方が電力が安定していて安心らしいです🦁
自分の会社なのでいいことしか言ってないのかもですが😆😆
-
ぷりん
なるほどですね🥺なんだかとても信憑性がありますね🥺北電さんにお世話になろうとおもいますありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 2月28日
-
ぴーまん
いいことしか言ってないので悪いところもあるかもですが
北電で契約してて不安や不満ないのでいいのかもです笑笑- 2月28日
-
ぷりん
因みになんですけど実家が北電で月に300w以上使っていて1万円くらいの請求が来るのですがゆづままさんのご家庭もそれくらいの電気は使いますか??
- 2月28日
-
ぴーまん
旦那に聞いてもいいですか?
今日はもう寝てしまったので明日聞きます
改めてコメントさせていただきますね!!!- 2月28日
-
ぷりん
や、やさしい😭わざわざありがとうございます😭
よろしくお願いします🥰- 2月28日
-
ぴーまん
私が詳しく料金把握してないんです笑
家のお金は旦那が管理してるので😓😓- 2月28日
-
ぷりん
なるほど!旦那様が管理されてるのですね(^^)あとお手数なんですけど北電で電気料金が安い時間帯、高い時間帯なども旦那様に聞いてみていただけると嬉しいです😭
- 2月28日
-
ぴーまん
了解しました!
旦那に聞いてわかることならなんでも聞きすよ!
分からなかったらすみません🙇♀️- 2月28日
-
ぷりん
全然大丈夫です🙆♀️ありがとうございます🥺
- 2月28日
-
ぴーまん
旦那に聞いたのですが詳しくはわからないと言われてしまいました😓
営業ではないので分からないそうです。
力及ばす申し訳ありません🙇♀️🙇♀️- 2月28日
![ハンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンナ
確かに新電力の会社はオール電化対応してないですよね💦
北ガス電気はオール電化対応始めたみたいですが北電のオール電化プランと比べて安いんですかね?
![ハチ公](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ公
オール電化は北電しか対応してないので、北電です。
今は一軒家ですが、その前も2LDKのアパートでした。冬で大体3万弱です。夏は1万くらいですね。
オール電化だと夜10時~朝8時までが安くて、日中が高いプランですね。
温水器に夜、水貯めないとならないので、そうゆうプランしかないです。
ぷりん
なるほどですね(^^)毎日お風呂はためてその金額ですか?(^^)
ぴぴちゃん
1週間に1度程度しかお風呂はためておりません。