※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アニス
お出かけ

金曜日に息子と2人でディズニーランドへ行くのですが、子供の洋服って今…

金曜日に息子と2人でディズニーランドへ行くのですが、
子供の洋服って今時期ならどんな感じで行けばいいですか?
息子は初ディズニーなので。

本当はダッフィーの着ぐるみを買って着させようと考えて
いましたが間に合わず、普通の格好にする事にしました。

今考えているのは、長袖の肌着(薄手)とトレーナー、
裏起毛のズボンとコートです。
ジャンプスーツもどうかと考えたのですが、オムツ替えとかが
大変になるかなと思い、辞めました。

寒さ対策に、膝掛けを持っていくつもりです。

アドバイスお願いします。

コメント

み

ディズニーランドですか?
シーにはダッフィーの着ぐるみが売っていますよ!90cmです。


その日の気温によると思いますが、パレードなど待ってる間結構寒かったので上をもう一枚着せてもいいかなと思います。膝掛けはなるべく厚いのがいいと思います。夜はとても冷えていました。

  • アニス

    アニス


    ありがとうございます。
    シーだとダッフィの着ぐるみ売ってるんですね‼️
    実はランドかシーか悩んでるんです。
    ダッフィに会わせたいと思うとシーですよね。ただ、初めてだし、乗り物やショーの事を考えるとランドかなぁ?と。😓

    初めてなので、あまり遅くまではいないつもりです。お泊りもするので5時には切り上げようかと思ってます。

    • 2月27日
日月

月曜日に行きました。
わりと暖かい日で、ヒートテック・薄手の長袖・セーター・裏起毛パンツ・ワンピースで、朝晩は上着を着せました。
今日みたいに冷える日は、上記にプラスして手袋とニット帽も持って行きます◎
日中は暖かいことも増えてきたので、上着で調整していますよ☺️

もしシーであれば、90サイズのダッフィーのカバーオールが5500円で売っています。
ふわふわで肌触りは良いです◎
娘はダッフィーの時は、極暖・薄手の長袖・裏起毛トレーナー・裏起毛パンツを中に着ています。あとは気温によってその上からジャンパーを着せています。

  • アニス

    アニス


    金曜日も少し暖かいみたいです。
    やっぱり海辺なのでプラス1枚多く着させてたほうが良さそうですね。

    うーん、ダッフィの着ぐるみなかなかのお値段ですね😓
    この時しか着られないので着せたいですが。

    初めての時はランドとシーのどちらに行かれましたか?
    またシーでも子供が楽しめますか?

    • 2月27日
  • 日月

    日月


    ダッフィー、私と娘は年パスなのでパークも何度か着ていけるし 普段着としても着たがるくらい気に入ってくれてるので 冬物アウターが一つ増えた感覚ですが、たしかにお値段可愛くないですよね😭

    多く着せて、暑そうなら脱がせば良いですしそっちの方が安心だと思います。

    娘が初めて行ったのはシーでしたが、8ヶ月でした。
    1歳半頃だと、娘はランドよりシーが好きで(スモールワールドが工事中だったので)シーでお散歩するだけでも大喜びでしたよ!
    今でしたら、シーはピクサーのショーをしていますし カーズのマックイーンがパレードをしたり 男の子で乗り物が好きならかなり楽しめると思います☺️

    • 2月28日
deleted user

うちも明日行きます!
娘はダッフィーを着せる予定です(笑)
午後は晴れそうなので肌着は半袖にします。

ダッフィーの下は肌着+ロンT+ワンピ+レギンスにしようかなぁと思ってます。朝晩寒ければレギンスを少し厚手のものにします。念のためもう1枚羽織れるものも持って行く予定です。