※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 青汁
子育て・グッズ

3月になる前に感染症に気を付けて、電車や人混みは避けるべきですか?生後半年で免疫が弱まるので慎重に行動しましょう。

あと2日で3月になりますが
まだまだインフルや感染症などに気を付けて、
電車での長距離移動や人混み(駅やデパートなど)などは避けるべきでしょうか?

生後半年になると、親からの免疫がなくなると記事で読んだのですが、義実家に電車で1時間くらいかけて行ったり、友人と会ったりしたいなと考えています。

コメント

ぴー

1ヶ月の検診が終わってから結構外出とかしてます✨
デパートなどの人混みのなかにも連れて行ってましたがインフルにも感染しませんでした😂

  •  青汁

    青汁


    今年は特にインフルが流行ってたので過剰になってました😂

    • 3月4日
まめっち

なるべく避けてますが普通に出かけてます!気休め程度に抱っこ紐に抗菌スプレーしてます😂あとは除菌シートで子供の触るとこ(ショッピングセンターのベビーカー?など)を触る前に拭いたりしてます!適当なのでするの忘れる事のほうが多いですが😂

  •  青汁

    青汁


    除菌シートと手ピカジェルは私も使ってます🙋‍♀️✨
    回答ありがとうございました!

    • 3月4日
はちみつ

まだまだ感染症の流行期なので私は避けてます😭

同じ月齢の子が何人か最近風邪引いたりしてるので……

  •  青汁

    青汁

    私の周りの子も風邪をひいたりしてるので気になってました😂
    ありがとうございました!

    • 3月4日
パンダ

普通に外出してます(๑´ㅂ`๑)✨
若干の人見知りが始まってきたので、これはヤバいと思って支援センターデビューさせました(,,・ω・,,)

  •  青汁

    青汁

    支援センターはまだ行ったことが無いので、そろそろ行ってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 3月4日
ka-na

避けてたのに、上の子の風邪が移り、入院しました。(RSウイルス)
100%感染しないとは言えないです。
看護師さんも言われました。
気をつけてください^_^
うちは、まだ人混みは連れていってません。
入院してから人混みが恐怖で仕方ありません…。

  •  青汁

    青汁

    入院となると怖くなってしまいますよね😭
    お大事になさってください💧

    私ももう少し暖かくなってから人混みに行こうと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月4日