

りい
夜間断乳6ヶ月前後です!
ちなみに5ヶ月半で完ミにしました

はじめてのママリ🔰
夜間断乳は8ヶ月です😊💡

エイヤ
1歳で断乳するまでおっぱいっ子の添い乳で寝る子でした😊断乳大変でした…😂笑

ゆきだるま
夜間断乳はせずに1歳になった月に断乳しました!!
昼も夜もオッパイ星人。
飲む事が目的でもあり安心するからみたいな感じで添い乳もしてたので大変でした💦
大体皆様3.4日くらいで夜泣かなくなるとか慣れてくれるって聞いていたけど、この世の終わりかのように2週間本気で号泣…
1ヶ月半までは号泣じゃなくても泣いたりしてました😭
大変でしたがずっと続くわけじゃないし子供によって違うので今は好きなだけあげましょう!!

pipi
離乳食3回食になってかなり食べるようになったら自然に夜の授乳はなくなりました☺️

未婚ママ
うちの子は未だにおっぱいで
寝てますよ😂

温泉旅館大好き
1歳7ヶ月まで飲んでました😅
つい先日断乳したんです。
私が二人目妊娠7ヶ月で、ずーーっと添い乳でしか寝かせられない状態で、出産で入院する時どうしよう💦と考えていました。
まず、日中など甘える時におっぱいじゃなくて鎖骨のあたりをチューチューさせるように仕向けてみました。
おっぱいの近くだから匂いとかでも安心できるみたいで、意外とすんなり日中はチューチューで紛れてました。
でも寝入るのは添い乳が続いていたので、外出してめっちゃ疲れさせた日に、鎖骨のチューチューさせました。
おっぱいを必死でまさぐってましたが、ボタンも開けず触らせず。
その代わり胸元のチューチューは思う存分させてやりました。
(だからか?泣きはせず無心でチューチューしてました)
それを何日か続けていくと、チューチューで寝ています。
乳首と鎖骨の場所が代わっただけかもしれませんが😅まぁ、良しとしようかと…💧それ以来、おっぱいは一滴も飲んでません。甘えたい時は膝に来て襟元を開けて鎖骨の辺りをチューチューしてます。😅

あかね
おっぱい星人でしたが、離乳食めっちゃ食べるようになってからは昼のおっぱいをなるべくあげないようにして、夜の寝る前はミルクにして〜と徐々に生活からおっぱいを離脱させて行ったらいつの間にやら吸わなくなって寂しい思いをしました。笑
コメント