![YUmama✨⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本人が欲しがら無ければあげなくていいんじゃないですかね🤔
上はもうすぐ4歳ですが、しゅわしゅわのが苦手なのかカライと言って自らは飲まないですよ😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ビリビリまだ子供が嫌がりませんか?無糖の味がついていないものならまだ少し上げるくらいならいいかもしれませんが、コーラやサイダーなら小学生になってダメっていってもたまには外で飲んでくるとかなってしまってからですかね。
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
お子さん嫌がりませんかね??
うちも、飲みたいと大泣きしたので、少し口つけさせたら、すごい顔してました😂それからは、言わなくなりましたよ😂興味本意では飲みたいとアピールするかもしれませんが、たぶん、まだ刺激強いので、好まないのかなと思います🤔
![のぞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞ
うちは、小学生まで飲ませていませんでした。
小学生になって、友達と児童館の夏祭りで初めて炭酸ジュースを飲んだみたいで、いつの間にか飲んでいました😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子はもう普通に上の子達の勝手に飲んじゃってます😅
最初はべーって出してましたが最近は普通に平気な顔して飲んでます💦
ホントはあげたくないけど上の子達と区別するのも可哀想で😭
-
YUmama✨⭐
下の子は1歳くらいですか?🥺
- 2月27日
-
はじめてのママリ
今1歳10ヶ月です✨
一歳半前には初炭酸デビューしてました😅
あげたくない理由によって考えてみていいと思います😊
うちはご飯食べなくなるから~が主な理由だったのですがご飯もしっかりがっつり食べるので炭酸くらいいっかなぁ~となりました💦- 2月27日
-
YUmama✨⭐
子供同い年だったんですね!!
ママ歴は先輩ですけど😅
炭酸ってどー言う炭酸飲ませていますか?😥
甘い炭酸も飲んでますか?- 2月27日
-
はじめてのママリ
むしろ甘い炭酸しか飲ませてないです(笑)炭酸水は炭酸強いし甘くないのできっとうちの息子は飲まないと思います😅
もうなんでも飲んでますよ~!!メロンソーダ、ラムネ、ファンタ各種が多いです💦
末っ子用にオレンジジュースとかりんごジュース頼んでも上の子達の炭酸を盗み飲みばかりしています😂
毎日ではなく基本外に居る時しか飲まないです。- 2月28日
-
YUmama✨⭐
なんでも飲むんですね😅
なんか?体に悪いのかな?とか色々考えていて・・・w
でも普通に飲んでも大丈夫そうなんですね😥- 2月28日
コメント