
コメント

ma.
とりあえず2ヶ月になったらヒブと肺炎球菌をまず受けたらいいと思います!
病院に予約してくださいね!
それで、打ちに行ったらその時に次なに受けたらいいですか?って先生に相談したら次は何ね!って教えてくれますよ!予約して帰るといいですよ!

ユズママ
お近くの小児科に行って聞いたら、予防接種のスケジュールとかを一緒に考えてくれると思いますよー(o^^o)
-
mama
そうなんですね!ありがとうございます(>_<)♩
- 2月16日

こんかな
今日、3回目の予防接種行ってきましたぁ〜
小児科に行ったら、予防接種のスケジュールをたててくれますよ(^_^)
次はこれで、いつ以降に来てください〜って(^_^)
-
mama
スケジュールたててくれるのは助かりますね(>_<)ありがとうございます♡
- 2月16日

ぱんだ
区役所から予防接種のお知らせきますよ!
それを持って小児科を受診すれば無料で予防接種受けれます!
中には実費の物もありますが、
親が希望するかしないか決めれます!
-
mama
予防接種手帳みたいなのはもらいました(>_<)
いろんなのがあるんですね!ありがとうございます(´・∀・`)♡- 2月16日

mi♡
一番最初はヒブと肺炎球菌です♡
ロタとB型肝炎は任意です。
うちは2か月になった時にこの4つを同時に打ちに行きました。
定期のヒブと肺炎球菌は無料ですが、ロタとB型肝炎はお金がかかります。
-
mama
任意のやつも受けれるなら受けた方がいいですよね😓?
- 2月16日
-
mi♡
私は受けた方が良いと思ったので受けました♡
- 2月17日

マロ(*´˘`*)♡
私もほぼ無知で(笑)病院に電話したら看護婦さんがスケジュール勝手に?たててくれました(*´˘`*)任意のものをうけるかうけないかだけ決めればあとは病院まかせで大丈夫ですよ(⸝⸝ ̑ ̑⸝⸝⸝ )
-
mama
あ、そうなんですね(>_<)もうお任せします♡笑
- 2月16日

シーサーマニア
私も、予防接種の事が分からなくて不安で、先輩ママさんに聞いてました(^^;;
病院に問い合わせたら、これとこれですね、と丁寧に教えてもらえましたよ♪
何も考えなくても、先生や看護師さんが教えてくれるので心配ないですよ(*^^*)
-
mama
難しいですよね(>_<)
病院の先生らにおまかせしちゃいます☺️♩- 2月16日

たっくん母ちゃん
色々あって分からないですよね〜😩💦
私はこのアプリで予防接種の予定を立ててますよ😊👍
どのような予防接種かも詳しく載ってるのでわかりやすいですよ😊
-
たっくん母ちゃん
こんな感じで済んだものも見れるので良いですよ😊
予定日を入れると日が近くなるとお知らせまでしてくれます🤗
お子さんの為にお互い頑張りましょう😊- 2月16日
-
mama
そのアプリとってみました♡
予防接種の説明もあって助かりますこれ!
頑張りましょう(>_<)♡- 2月16日
mama
なるほど😳ありがとうございます(^^)