
コメント

退会ユーザー
寝汗かいてることがあるし、朝食時手掴み食べして服汚すので、毎朝必ず着替えさせてます。

ユズママ
4ヶ月くらいから朝から起きて、お洋服着替えさせて、顔を拭いてあげるといいと保健師さんに言われてしてましたよー(*^o^*)
-
おらたん
顔はふいてるんです!やはり、着替えさせたほうがいいのかなー
- 2月16日
-
ユズママ
子どもも朝はお着替えするんだって分かるようになるみたいですよー(*^^*)
着替えさせるの面倒ですか?笑- 2月16日
-
おらたん
どちらかというと、面倒…です(笑)
でも、やります!- 2月16日
-
ユズママ
腰すわってない時って結構大変ですもんね( ̄▽ ̄)
座れるようになってセパレートの洋服とか着るようになったら楽になるんで頑張って下さい♡- 2月16日
-
おらたん
頑張ります( *・ω・)ノ
- 2月16日

きたしー
私もしてません(^_^;)
夜のお風呂までそのままです!笑
変えた方がいいとか書いてありますがしてません笑
-
おらたん
同じですね!(笑)
- 2月16日
-
きたしー
みなさんの解答を参考にしてください!笑
素晴らしすぎる!笑
ちなみに私の友達も吐いたときとか汚れた時以外は替えてないですよ!- 2月16日
-
おらたん
わたしのまわりも、着替えさせてる人は少ないです(笑)
- 2月16日

ぱぴまる
新生児のころから朝はお着替えして、顔を拭いてあげています(*˙︶˙*)ノ゙
朝は着替えるという習慣をつけるようにしてたら、今では夜はしっかり寝て朝は同じ時間に起きてくれるようになりました💕
-
おらたん
習慣、大事ですね!
- 2月16日

にこ
朝起きたら着替えてます٩(●˙▿˙●)۶肌着も全部。顔もふいてあげてます(๑•ω•๑)/"♡
-
おらたん
肌着もなんですね!
- 2月16日

みにゃほ(♡˙︶˙♡)
朝·昼·夜の区別がつきやすいと
上の子のときに助産師さんから聞いたのでお風呂のときにパジャマもどきのロンパースを着せて朝遊び着に着替えさせてます。
-
おらたん
やはり…うちも着替えさせよう…
- 2月16日

おとはまま
4ヶ月検診でお話があってから、朝着替えるようにしました!
顔は生まれた時から拭いてますが✨
-
おらたん
うちも顔は拭いてるんです。
- 2月16日

haruharu
大人でも、寝てた服でずーっといるのはなんか嫌じゃないですか?
朝だよってことを認識させる為にもお着替えした方がいいと思いますよ(^^)
-
おらたん
そうですね!
- 2月16日

♡さら♡
たくさんのご意見があり私も参考なります(*´ч ` *)
ですが、わが子も顔と手足は拭いていますがお着替えしてません(´·ω·`)今の時期は寒いので、着替えることで体が冷えるからと言われ、お風呂までそのままです💦
-
おらたん
足も拭いてるんですね!
- 2月16日

菜桜&優太
最近から着替えさせてます。
息子の時は、やらなかったけど(笑)
-
おらたん
私も着替えさせようと思います!
- 2月16日

AyaaakO
私もしてません💦
した方が良いんですね‥
なんなら買い物行く時は上から服着せるから中はそのままで行っちゃう😃💦笑笑

ネイロnoまむ
うちは新生児頃から朝起きてリズムを作るのに着替えさせて,お顔を拭いてあげて,保湿クリームを塗ってます。
大きくなると着替える時やお顔を洗ったりなどを面倒くさがられたり嫌がられる
ので,今から習慣づけしとく方がいいですよ(๑•̀ㅂ•́)✧
-
おらたん
そうですよね!新生児の頃からなんてすごすぎます!私も頑張ります‼
- 2月17日
-
ネイロnoまむ
うちも1人目は何もわからなかったので習慣など考えてもいなかったから,大きくなってからは大変でしたw
着替えるよ〜!と声かけると逃げられて,お顔拭いて〜!と言うと逃げられたりwww
なので2 人目からは毎日習慣づけしたら楽でしたので3人目の現在も頑張ってます♬
おらたんさんも頑張ってください(*Ü*)ノ""- 2月17日
-
おらたん
習慣大事ですね!ありがとうございます‼
- 2月17日
おらたん
肌着も着替えさせますか?
退会ユーザー
基本着せてるのは2枚。
肌着+肌着だったり、肌着+ロンパースだったり。
起床→朝御飯→身支度(服脱がせて顔・手拭いて、オムツ替える)→授乳かな。
服は2枚とも着替えさせます。
おらたん
ありがとうございます