お出かけ 5月に2泊3日で娘と、姉と、姉の友達と行く予定です。5月だと娘は1歳9ヶ… 5月に2泊3日で娘と、姉と、姉の友達と行く予定です。 5月だと娘は1歳9ヶ月になります。向こうでの娘の食事や 子連れにはこれは必ず持って行ったほうがいいなど、 向こうで気をつけないといけないことなど、 私も初めてで全く未知の世界なので経験のある方、 教えて欲しいです…🥺🥺 海外はまだ早いのかなとも思ったのですが、 楽しめますか?育休終わる前にゆっくり旅行に いきたくて!! 最終更新:2019年2月27日 お気に入り 1 旅行 育休 食事 子連れ 海 友達 1歳9ヶ月 m(7歳) コメント 退会ユーザー ごめんなさい!!どこに行かれるのですか?笑 海外なら結構行ったことあるのでお役に立てればと思ったのですが、行き先がかかれていなくて😂 2月27日 m すみません。韓国です!! 2月27日 退会ユーザー 韓国なんですね😊ちょこちょこ行ってました✨ 韓国だったら全然楽しめると思いますよ!! 食事も1歳9ヶ月なら、結構食べれるもの多いと思います!! お粥とかも有名なのでお野菜たっぷり入ったおかゆを朝ごはんに食べに行ったりしてましたし、夜も屋台とかで食べたり探さなくても入ったお店でこれは食べれる!ってものを食べさせてました☺️結構あります✨ 必ず持っていくのは、体温計と解熱剤、整腸剤です😀 お薬系は持っていった方が安心かなと!それ以外は韓国ならちょっと高いけど日本のものあったりするので😊 2月27日 m ご丁寧にありがとうございます!🙏🙏 持っていくものリストに書きました😘 参考にさせていただきます!ありがとうございます! 2月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m
すみません。韓国です!!
退会ユーザー
韓国なんですね😊ちょこちょこ行ってました✨
韓国だったら全然楽しめると思いますよ!!
食事も1歳9ヶ月なら、結構食べれるもの多いと思います!!
お粥とかも有名なのでお野菜たっぷり入ったおかゆを朝ごはんに食べに行ったりしてましたし、夜も屋台とかで食べたり探さなくても入ったお店でこれは食べれる!ってものを食べさせてました☺️結構あります✨
必ず持っていくのは、体温計と解熱剤、整腸剤です😀
お薬系は持っていった方が安心かなと!それ以外は韓国ならちょっと高いけど日本のものあったりするので😊
m
ご丁寧にありがとうございます!🙏🙏
持っていくものリストに書きました😘
参考にさせていただきます!ありがとうございます!