
コメント

めめ
国立で4年間で300万
私立で4年間で500万
かかると聞いています!+@で一人暮らし資金、生活費を貯めておくと安心だと思います!
めめ
国立で4年間で300万
私立で4年間で500万
かかると聞いています!+@で一人暮らし資金、生活費を貯めておくと安心だと思います!
「公立」に関する質問
都内在住の先輩ママさん、良ければお話聞かせてください🙇♀️ 中学受験をする子と受験しない子で、交友関係に影響ってありますか? 公立小学校に通う小3の子どもがいます。 最近になり、周りの子がどんどん中学受験に向け…
中学生、高校生のお子さんがいる方いますか? 母と父は55歳 弟がいて、高1 中2 の男です 母は保育士で父は公務員なのですが、 弟がスポーツしててお金がかかる。食費も凄くて 結構カツカツな生活してます。 私は家を出…
子供の公立小学校が夏休みに親子で登校日があり、全員参加で大掃除があります😂 行けなかったら別日に掃除に行かないといけないので仕事を休んで行きますが夏休みに掃除がある小学校ってありますか😭?笑 他にも親参加のイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
myi
ありがとうございます!
1000万以上と思っていたので少し安心しました😌
めめ
私もそのぐらいだと思っていました!!
一人暮らし資金がかかるかかからないかでかなり変わってくると思うのであればあるだけ安心ですがね🤣あとは免許や車の購入とかもあると思うので1000万あれば安心って感じだと思います…!
myi
この金額は、入学金を含めて卒業するまでの目安でしょうか?(´v`)